
【速報】『ウィッシュ』と『SPY×FAMILY』異例のコラボ!
1.【筆者のコメント】
デズニーの日本側プロデューサーには、凄い危機感があったのだと思った。
このコラボも異例ですが、そもそも吹き替えのキャストも異例で有名俳優達が多数参加している。
メインキャスト:福山雅治、山寺宏一、檀れい、鹿賀丈史、恒松あゆみ、
動物たち:
ミュージカル俳優:石丸幹二、鈴木ほのか、濱田めぐみ、平野綾、屋比久知奈、
俳優・芸人:上戸彩、尾上松也、菅野美穂、小泉孝太郎、小鳩くるみ、鈴木福、高橋茂雄(サバンナ)、林勇、原田泰造(ネプチューン)、平川めぐみ、本城雄太郎、松たか子、MARU、丸山壮史、三ツ矢雄二、森川智之、諸星すみれ、ゆめっち(3時のヒロイン)、吉岡悠歩、吉川愛
バレンティノ同様、スターの魔法で言葉を話せるようになった動物。アーシャに協力する。
主人公アーシャと伴に王様に奪われた願いを 取り戻すために立ち上がる友達テンズ(声優陣)
ダリア:大平あひる、ガーボ:蒼井翔太,、ハル:青野紗穂、
サイモン:落合福嗣、ダリオ:宮里駿、バジーマ:竹達彩奈
サフィ:岡本信彦は参加していない
その他: 浅倉大介(access)、伊藤かりん、大友花恋、風間俊介、小宮山雄飛、濱家隆一(かまいたち)、宮島咲良、ゆりやんレトリィバァ
2.『ウィッシュ』『SPY×FAMILY』コラボ! スペシャルビジュアル&映像公開
アニメージュプラス 編集部 2023/12/19(火)
■アーシャとアーニャが奇跡のコラボ⁉|映画『ウィッシュ』と『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』スペシャル映像|「ウィッシュ」大ヒット上映中!
ディズニー・スタジオ公式 2023/12/19
#劇場版SPY_FAMILY と #ウィッシュ 奇跡のコラボが解禁
\ 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が ディズニー100周年記念作品 『ウィッシュ』とコラボ
/#劇場版SPY_FAMILY と #ウィッシュ
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) December 19, 2023
奇跡のコラボが解禁🎉
\
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が
ディズニー100周年記念作品
『ウィッシュ』とコラボ‼
スペシャルなビジュアルと映像が
解禁となりました✨
🔗コラボ映像はこちらhttps://t.co/7qGFBLda3G
どちらの作品もぜひ映画館で… pic.twitter.com/GBQ3JiF7BX
2023年12月15日(金)から公開中の映画『ウィッシュ』と2023年12月22日(金)に公開を迎える『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の奇跡の共演が実現、今回限りのスペシャルな映像・ビジュアルが到着した。
【関連画像】『ウィッシュ』『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』コラボビジュアルを見る(画像3点)
2023年、創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニー。その記念作となるアニメーション最新作『ウィッシュ』が、先週12月15日(金)、ついに劇場公開を迎えた。
これまで魔法の力で数々の奇跡を起こしてきたディズニー100年の歴史の集大成となる同作は、『アナと雪の女王』のスタッフ陣が贈る、新たなミュージカル作品。 SNS上では「ストーリーも曲も映像もオマージュも最高すぎた」「涙が止まらないしディズニーを愛してて本当によかった」「ディズニー映画で一番好きかもしれん」「ディズニー100 周年の年に生きてて良かった」「上映中も終わった後も感動で号泣しっぱなし。これは何度も観たい」と早くも感動の声が広がっている。
その映画『ウィッシュ』と、2023年12月22日(金)に公開を迎える『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の奇跡の共演が実現! この冬必見の映画2作品の今回限りのスペシャルな映像・ビジュアルが到着した。
奇しくも名前の響きが似ている「アーシャ」と「アーニャ」。
実はこの2人には、ある共通点が……。それは、「ある日突然、世界を揺るがす秘密を知ることとなる」ということ――。 ディズニー100周年記念作『ウィッシュ』の新ヒロイン「アーシャ」は、願い星に選ばれた少女。どんな願いも叶う魔法の王国ロサスで暮らす彼女はある日、この王国の驚くべき真実をたった一人知ってしまい、王国の人々のために立ちあがる。 そして、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』では、誰にも知られてはいけない他人の心を読める力を持つ超能力者「アーニャ」が、映画の中で、世界平和を揺るがす重大な秘密が隠されていたチョコレートを偶然口にしてしまい、世界の命運を託されることに――。 さらに、アーシャにはスターの魔法によりしゃべれるようになる子ヤギのバレンティノ、アーニャには未来予知能力をもつ犬のボンドという最高の相棒がいる。
公開された特別映像では、境遇がリンクする2人の少女が、訪れた脅威に勇敢に立ち向かっていく姿が捉えられ、彼女たちの起こす「奇跡」の展開に期待が高まる。 また同映像は、「アーシャ」役日本版声優・生田絵梨花と、「アーニャ」役声優・種崎敦美がナレーションを手掛けている点も要注目! ここでしか観られない奇跡の共演は必見だ!
併せて公開されたスペシャルビジュアルでは、王国の人々の大切な願いを取り戻したいと強く願い、願い星に手を伸ばすアーシャと共に、「星(ステラ)」に向かって手を伸ばすアーニャの姿も描かれている。 「星(ステラ)」とは、アーニャが通うイーデン校で、成績が優れている生徒や社会貢献をした生徒に贈られる褒章で、「星」を8つ集め「皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)」と呼ばれる特待生に選ばれることがアーニャの目標である。 2作品共に物語が大きく展開していくキーとなるのが「星」。どのシーンで登場するのか、ぜひ心して見てほしい。
果たして、本当の「願いの力」をまだ知らないアーシャと、周りに心を読める力を知られてはいけないアーニャ、彼女たちが起こした奇跡とは――? この冬最大の感動を、ぜひ劇場で味わっていただきたい。
※「種崎敦美」の「崎」は「大」の部分が「立」になる字が正しい表記。 (C) 2023 Disney. All Rights Reserved.
(C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会
(C)遠藤達哉/集英社
アニメージュプラス 編集部
SPY×FAMILY CODE の遠藤先生が突然「生田絵梨花が冠番組でやったキャラクター」を書いた。異才ぶりに気付いた様です。
— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) December 19, 2023
アイドルが自らこんな放送作家並みの企画持ち込んでやる奴、乃木坂以外のアイドルでもいない。
生田絵梨花、突然「壁や天井に同化してメンバーに見つからない」と言う遊びを何回かしている。ファンの間では有名な仕草。いたずらが楽しそう。
バラエティーの天才生田絵梨花は、想像を超えて来る。
放送作家の町田裕章さんが、「生田さんは天才」と言っています。


アイドルらしからぬいたずらが大好きな生田絵梨花さん。
上記番組の元は、天井に同化してどんなことをすると「インタビュー中のメンバー」にばれるか?の限界にチャレンジ。
このほかに、ジュースを長いストローで飲んだり、おにぎりを食べたり、サングラス欠けて踊ったり、やりたい放題。
さすがに大きな音をたてた、傘を開くのと、救命具を膨らますのは『ばれた』。



いたずらしている時が一番楽しそう。
ミュージカルの若手トップ女優とは見えず、まるで男子中学生の様ですね。