![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117769877/rectangle_large_type_2_f974dca02e57cc1a08c7862237666be6.png?width=1200)
むしろ視聴率アップ。司会は有吉弘行。とりあえずジャニタレでは無かった。
【コメント】
ジャニーズタレントの出場がどうなるかに注目が集まっているが、ジャニーズ第2回の会見で上手くやったつもりでどやっていたら、思わぬところから「NGリスト」という流行語になりそうな事がばれてしまった。
「TVでは当たり前です」ってTVコメンテーター達が擁護したが、視聴者にとって、「え~~。出来レースなのはジャニーズだけじゃないの」とばれて、ますますマスごみが深みにはまりだした。自覚していないかも。
これでも、紅白はジャニーズ出場2枠をどうするかだ。
■NHK紅白〝ジャニーズ2枠確定〟か NGリスト、出場者ゼロ報道の裏で結局依存…「ポイントは11月の補償開始」
夕刊フジ 2023/10/6(金)
創業者の性加害を認め、マネジメント業務からの撤退を決めたジャニーズ事務所。2日の会見をめぐり「NG記者リスト問題」が紛糾する中、〝出場者ゼロ〟の可能性さえささやかれていた「NHK紅白歌合戦」で、少なくとも2組の出場が確定したというまさかの情報が浮上した。
1.NHK 紅白歌合戦の司会発表 有吉弘行「信じられない」橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナの4人に
スポニチ 2023/10/6(金)
![](https://assets.st-note.com/img/1696585293729-VnS8lmKQkZ.png?width=1200)
NHKは6日、大みそかの「第74回紅白歌合戦」の司会を発表した。お笑いタレントの有吉弘行(49)、女優の橋本環奈(24)、女優の浜辺美波(23)、同局高瀬耕造アナウンサー(47)が務める。
有吉は「この度、第74回NHK紅白歌合戦の司会を務めさせて頂きます。一番、尊敬している内村光良さんが以前、紅白の司会をしていたのを見ていて、いつか内村さんのようになりたいと目標にしていたので、信じられないです」とコメント。
2.NHK紅白“まさかのジャニタレゼロ”でも視聴率UPの目…出演者一新でも成り立つあれこれ
日刊ゲンダイ 2023/9/29(金)
「契約ですでに決まっているタレントさんはそのまま出演いたしますが、新規の出演依頼については被害者への補償について、再発防止への取り組みが着実に行われていることを確認されるまでは行わないという基本スタンス」
NHKの稲葉延雄会長(72)が27日の会見で、ジャニーズ事務所所属タレントの今後の番組起用について言及。
年末の「紅白歌合戦」についても、NHKが厳格な対応を取る姿勢を鮮明にしたことに対し、ネット上では《紅白、まさかのジャニタレゼロに》《ジャニタレ出演ナシの紅白になる》などと衝撃が走っている。
紅白歌合戦の選考基準をめぐっては、NHKはこれまで、CD・DVDなどの売り上げや、有線・カラオケのリクエスト、ライブやコンサートの実績などに伴う「今年の活躍」、NHKが行う独自の世論調査に基づく「世論の支持」、「番組企画にふさわしいか」──の3点を挙げていた。ただ、近年は複数組のジャニタレが登場することが常態化していたため、視聴者からは「選考基準が曖昧」「ジャニタレに偏り過ぎ」といった指摘もあった。
■ジャニタレ不在の紅白に否定的な反応もあるが…
実際に今年の紅白が「ジャニタレゼロ」になるかどうかは不明だが、SNS上では《ジャニタレ出ない紅白なら見ない》との否定的な反応がみられる一方、こんな声も出ている。
《ジャニタレばかりの紅白は見る気がしなかったが、多様なジャンルの歌手が出るなら見たい。才能ある人は他にたくさんいる》
《テレビのコア視聴者は高齢者。演歌とか昔の歌とか聞きたいだろうから、そういう人を集めれば視聴率は上がるのでは》
《今、世の中はシティポップブーム。70年代や80年代のヒット曲を歌った歌手が出れば、絶対見ると思う》
《懐メロ、アニソン……。紅白はジャニタレがいなくても十分成り立つ》 今年の紅白出演者は例年と違った意味で注目を集めそうだ。
3.ジャニーズNHK紅白出演ゼロでむしろ視聴率は上がる!?【新たなテレビの被害者が告発】
長谷川良品「テレビ悲報ch」 2023/09/29
![](https://assets.st-note.com/img/1696586260120-9vWGMAeRYr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696586288175-6aQGvQ679q.png?width=1200)
それぞれのジャニーズグループのファンの視聴率はせいぜい1%。嵐が復活を紅白でやるなら4~5%アップ行くかもしれないが、あり得ないのでスノーマンでも1%アップ。(60万家庭で1%、嵐のユニークファンクラブ数は80万人だが、再結成となると200万~300万家庭の視聴が増える)
![](https://assets.st-note.com/img/1696586332591-LV6zz3cSu3.png?width=1200)
熱狂的信者だけでなく、その何倍かのライト層迄にスケールアップできたのは、SMAPあるいは嵐。
時代の変化で、嗜好の多様化=市場細分化により、一つ一つのサイズが極端に小さくなって、120万=視聴率2%アップするタレントは正に稀有、今はいないし、これからも出てこない。
![](https://assets.st-note.com/img/1696586641463-XFTuojNKQU.png?width=1200)
NHKは、TV受像機を持っていない単身若者から受信料を分捕りたくて、携帯1台当たりと言う案を議員に持ちかけている。
![](https://assets.st-note.com/img/1696586972192-1itIasak4d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696587072278-XdpzC2yeDP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696587111373-AjTw2ayu22.png?width=1200)
うわ!出たやっぱり、テレ朝の編成会議や役員会の様な話。
![](https://assets.st-note.com/img/1696587157560-AgAZH5aFRz.png?width=1200)
これ実際にやるかもね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696587249837-jy5FRDxfsp.png?width=1200)
この方のこの発言でこの人のYouTubeを追いかけています。
![](https://assets.st-note.com/img/1696587329271-t3ik99E4lC.png?width=1200)
見る側に「コンテンツ・リテラシー」を育成する事を全TV局がやらないとTVに未来はありませんし、カウンター勢力のネットも縮小していきます。
スキルに命を込めて磨くタレントが沢山出現してきて、もちろん制作側に命がけで作る気概が必要です。
今にも死にそうなフジテレビにも「金城綾香」とか「佐野亜裕美」とか「村瀬健」とか今でもいますけれどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696587903433-6RjRWy448C.png?width=1200)
アニメがせかいで強いのは、なぜか?
![](https://assets.st-note.com/img/1696587944608-A53Vyp6Yot.png?width=1200)
※注意:ジブリがそういう忖度ッやらごり押しやらが入り始めて日テレに売られてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1696588087427-kdAVMD0bEB.png?width=1200)
もっと質の良いドラマや質の高い音楽番組を見たいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696588173714-mMlJ7zFTPR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696588318635-hIlItgDAeJ.png?width=1200)
街録で意見を聞くが、それは都合の良い声だけ編集する。本当の日本の声は街録では聞けない。(私も街録されたようになったが、断った。ちゃんとした話をしても流さないし、不愉快な思いをしそうなので時間の無駄。)
![](https://assets.st-note.com/img/1696588371013-HWPQnAW1Ni.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696588604241-b2uQ2YsQdW.png?width=1200)
テレビが変わるのは今しかない。
めちゃくちゃ同意です。
![](https://assets.st-note.com/img/1696588766393-iU09Sjii8b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696588857771-9h21DspfLW.png?width=1200)