1.【筆者のコメント】
音楽番組「seiko SOUND inn S」(2022/2/19)にて3曲披露したが、その中の1曲『エルトン・ジョンの名曲「Your Song」』を弾き語りした。
「生田さんには難しいアレンジにしないと失礼だと思ったと」河野圭さんが言っている。
弾き語りでも難易度が高いレベルの編曲だけれど、生田絵梨花は「素敵なアレンジにだったので、これは弾きたいと思って一生懸命練習しました。」とコメント。
それに対して河野圭さんが、
「凄い、完璧主義者っぽい感じが凄く伝わってきます。」
と言っていた。
生田絵梨花本人は、2時間早く来てこの楽曲のピアノの練習していた事に対して、
「練習しないと不安なタイプでもありますし、卒業後一発目に臨む音楽番組なので、本番が一番楽しめる様に頑張りたいです」
だそうです。
我々が考えるはるか上をいっているらしい!
■『Seiko presents Sound Inn ”S”』に生田絵梨花が出演 魅せられた
2022年2月26日
2.生田絵梨花「意外と自分自身は、自分がどういう人間なのか分かっていない」女優に歌手…マルチすぎる活動の源
女優・生田絵梨花の「THE CHANGE」インタビュー#1
双葉社 THE CHANGE 2024.4.16
生田絵梨花さんはグループ活動をしながら数多くのミュージカル作品に出演。近年は俳優の活動に加え、音楽番組の司会もおこなう。24年の4月にはソロデビューを果たすなど、活躍の場はさらに広がっている。多岐にわたる活動の陰にある「CHANGE」を聞いてみた。【第1回/全3回】
仕事それぞれがいい相互作用を生む
自分がどういう人間かわかっていない
【筆者のコメント】
秋元真夏に言わせると、10人の人格が有るらしい。
生田絵梨花:
「基本的にはどんな面も、自分の中にあるものだと思っています。」
ひとつひとつの仕事と向き合うこと
3.生田絵梨花「本当は器用じゃない」女優、音楽、MCで活躍も「めちゃめちゃ練習に時間がかかります」
女優・生田絵梨花の「THE CHANGE」インタビュー#2
双葉社 THE CHANGE 202/4/29
生田絵梨花さんはグループ活動をしながら数多くのミュージカル作品に出演。近年は俳優の活動に加え、音楽番組の司会もおこなう。24年の4月にはソロデビューを果たすなど、活躍の場はさらに広がっている。多岐にわたる活動の陰にある「CHANGE」を聞いてみた。【第2回/全3回】
めちゃめちゃ練習しています
【筆者のコメント】
完璧主義者だから、自分に満足できない。
それって苦しいよね。
多分、視聴者の中で数人しか分からない拘りだと思います。
他の演者と比較した発言を1回も聴いたことが無い。
今の自分と理想の自分と比較している。
心理学的には、『自己承認欲求』を求める求道者。
凄いのは、自分の中でできてない処を見つけて、それに叱咤激励して鍛錬する事。
野球の「イチロー」や「大谷翔平」と同じ心理構造です。
苦しんでいないフリは得意?
自分が足を止めない理由
4.アーティスト活動を開始の生田絵梨花、矛盾する気持ちも「抱えたまま進んでいければ」楽曲に込めた思い
女優・生田絵梨花の「THE CHANGE」 インタビュー#3
双葉社 THE CHANGE 2024.5.6
生田絵梨花さんはグループ活動をしながら数多くのミュージカル作品に出演。近年は俳優の活動に加え、音楽番組の司会もおこなう。24年の4月にはソロデビューを果たすなど、活躍の場はさらに広がっている。多岐にわたる活動の陰にある「CHANGE」を聞いてみた。【第3回/全3回】
矛盾を抱えたまま進む
最後に、生田さんに「CHANGE」という言葉から思い浮かべることを聞いてみた。
前に進み続ける生田さんに注目したい。
終わり