
生田絵梨花 ミュージカル「MEAN GIRLS」初日(1月30日)前のゲネプロ会見
29日、東京建物 Brillia HALLで行われたブロードウェイミュージカル『MEAN GIRLS』公開ゲネプロ後に記者会見を行い、各メディアがネット記事を上げてくれた。
Yahoo ニュース検索すると、18記事が上がっていた。
ミュージカル舞台にしては多いのは生田絵梨花がネットライターからの支持が多いから。

■ブロードウェイミュージカル「MEAN GIRLS」概要
2023年1月30日(月)~2月12日(日) 18公演
東京都 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
2023年2月17日(金)~19日(日) 4公演
福岡県 キャナルシティ劇場
2023年2月23日(木・祝)~27日(月) 6公演
大阪府 森ノ宮ピロティホール
脚本:ティナ・フェイ
音楽:ジェフ・リッチモンド
作詞:ニール・ベンジャミン
演出・上演台本・訳詞:小林香
出演:生田絵梨花、田村芽実、石田ニコル、内藤大希、松原凜子、松田るか、小野塚勇人、中谷優心 / 黒須洋嗣 / 壮一帆 / 伊藤かの子、工藤彩、黒田陸、篠本りの、シュート・チェン、鈴木満梨奈 / 鈴木里菜、中嶋紗希、増山航平、松村桜李、村上貴亮、山崎感音
1.会見の様子
■ステーキを食べる」初日のマイルールを変更 最近は「焼き鮭に」 ミュージカル「MEAN GIRLS」初日前会見
maidigitv 2023/01/30
2.記事の例
5記事だけ取り上げてみました。
■生田絵梨花が「七変化」、田村芽実がアート女子に、石田ニコルはセクシーに:『MEAN GIRLS』公開ゲネプロ
ミュージックボイス 2023/1/30(月)
生田絵梨花は主人公のケイディ・ヘロンを演じる。
物語はアフリカから始まり、スクールに転入し、徐々に変化していくさまが描かれている。生田はこのなかで成長に合わせて衣装チェンジしており、その変化にも注目だ。また、ハロウィンやサンタコスプレも披露している。
ケイディの同級生でアートフリークの女子ジャニス役を演じるのは、田村芽実。メイクもアーティスティックに決め一目では田村には見えないほどの変貌ぶりを見せている。感情高まる歌声にも注目だ。
そして、高校のカースト最上位に君臨するアイドル的存在の3人組「プラスティックス」のボスで女王様的存在レジーナ・ジョージ役に石田ニコル。圧倒的な存在感でナイスプロポーションを惜しみなく披露しているが、あることをきっかけに転落していく。その変化に注目だ。
■生田絵梨花、毎朝ステーキだった舞台前のゲン担ぎを変更「年を取ってきたので焼き鮭に」
スポーツ報知 2023年1月29日
女子高生のケイディがスクールカースト上位の同級生たちと過ごす中で笑顔の裏に隠された弱肉強食な世界に触れ、成長する物語。
生田は開幕を翌日に控え「緊張感が上がってきているけど、始まれば緊張している余裕もないほど濃い登場人物たちと、濃いストーリー展開が待ち受けている。五感をフル稼働させながら、奮闘していきたい」と抱負を語った。
これまで験担ぎとして舞台の公演中は毎朝、ステーキを食べていたが、「年を取ってきたので、焼き鮭を食べることにルール変更しました」。
■生田絵梨花「年を取ってきてしまって…」舞台本番日は朝からステーキのルールを焼きシャケに変更
日刊スポーツ 2023年1月30日
■生田絵梨花主演のミュージカル『MEAN GIRLS』開幕へ
チケットぴあ 20213/1/30(月)
2004年に米国で制作された映画『MEAN GIRLS』をミュージカル化した本作。18年にブロードウェイで開幕し、同年のトニー賞では作品賞など最多の12部門でノミネートされた。日本版初演となる今回は、数々の海外ミュージカルの演出を手掛けた小林香が演出を担い、生田絵梨花が主演する。
主演の生田は「作品が始まる前は『ポップでキュートなガールズパワーをお届けしたい』と言っていたのですが、稽古を重ねて、それに留まらない作品のメッセージ性をビシビシ感じています」と話す。「ドロドロしていたり、ブラックだったり、尖っていたり、歪だったり。枠にはまらないいろいろな形を見て『いいな』『自分も自分らしくいたいな』と思っていただけるように、そしてきらきらした気持ちを持って帰っていただけるように、みんなで一丸となって頑張っていきたいと思います」。
スラングや若者文化がふんだんに織り込まれている作品。上演台本と訳詞も担当した小林は「カルチャーや時事問題の認識がだいぶ違うので、日本のお客様に(脚本の)ティナさんの意図が明快に伝わるように心がけつつ、日本バージョンの翻訳をしました。キャストの皆さんともディスカッションしながら、より分かりやすく伝わるように、改稿に改稿を重ねました」といい、「笑いありノリあり、可愛らしさあり下ネタあり、そして感動あり。ミュージカルの楽しさがいっぱい詰め込まれた作品になっております。ぜひ全身で(作品のイメージカラーである)ピンクを浴びに劇場に遊びに来ていただきたい」。 東京公演は2月12日(日)まで。福岡公演は2月17日(金)~19日(日)、キャナルシティ劇場。大阪公演は2月23日(木・祝)~27日(月)、森ノ宮ピロティホール。
■yahoo ニュース以外
生田絵梨花、自身の“ルール”を変更「年を取ってくるとちょっと…」<MEAN GIRLS>
モデルプレス 2023.01.29

最後にファンに向けてのメッセージを求められた生田は「作品が始まる前とかは、いろんな番宣活動とかでポップでキュートなガールズパワーをお届けしたい』という風に言っていたんですが、稽古を重ねてくと、それだけに留まらない作品のメッセージ性をびしびし私たちも感じているので」とコメント。
「ドロドロしたところとか、ブラックなところとか、とがっていたり、いびつだったり。そういう枠にはまらない色んな形を、皆さんに『ああ、いいな』とか『自分も自分らしくいたいな』っていう風に思っていただけるように。そしてキラキラした気持ちを持って帰っていただけるように、みんなで一丸となって頑張っていきたいなと思っております。ぜひ楽しみにしていてください」と呼びかけていた。(modelpress編集部)