見出し画像

ごはんのこと

食べ物にはなるべく気をつけてきた

でも癌になった

なぜだろう?

揚げ物が好きだったそうちゃん

食卓にあがる頻度は少なくはなかった

けど多くもない

野菜が苦手だったそうちゃん

ふりかけとかおやきにするとか

あの手この手で食べさせた

足りてなかったわけじゃないと思う

ご飯が好きで玄米が好きで

とにかくよくごはんを食べた

病気にならないように気をつけてきた食事は

無意味だったとは思わない


病院で出る食事はそうちゃんはあまり食べなかった

おやつもあまり食べなかった

痩せていってしまうのでなんとか食べてほしくて

最初のうちはごはんのことで気を揉んだ

食べたもので身体は作られる

だから身体に良いものを食べてほしい

まだ入院して間もない頃

おやつで食べさせたくないものが出てきた

3歳児にはまだ早すぎる味の濃いスナック菓子

本気で病院から連れて帰りたい衝動に駆られた

今すぐここからそうちゃんを抱いて出よう

そう思ったら涙が出てきた

私はもう大人で衝動的に動ける若者ではない

せめて精一杯の大人としての対応をしよう

スナック菓子に限らずこの際ごはんのことも

いろいろと交渉してみるが

口ベタな私はうまく伝えられなくて

もどかしさが残った


元気になってほしいから

身体が喜ぶおいしいものを食べさせたい

ただそれだけなのに

2021.5.5

#小児がん
#小児小脳腫瘍
#髄芽腫
#大量化学療法
#闘病記録
#癌患児家族
#癌と共に生きる
#自然思考





いいなと思ったら応援しよう!