女のタイ一人旅、バンコク編①
4月初旬、タイは乾季、1週間、一人旅、32歳女、人見知り
有給を使ってタイに一人旅をしてきた!その記録
ピーチ航空を利用して深夜0時くらい着の便で行った。
フライト中は好きなアイドルの写真と動画を見て、
テトリスをしまくって時間を潰す。
スワンナプーム空港からバンコク市内にあるホテルまではkkdayで
手配したタクシーを利用、あっという間に到着。時刻は1時30分くらい。
1日目のホテルはシーロム駅から徒歩12分の場所にある
『シリ サートーン バンコク』。
ホテルのお客さんは中国人と白人が多め、チェックイン時に
デポジット1000🅱️を預ける。
部屋はかなり広め、冷蔵庫あり、ソファあり、デケェベッドあり、清潔感あり、ティファール的なのあり、風力の強いドライヤーあり、洗面所からは
ほんのりと下水のにおい!OK
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605547/picture_pc_e0667ad82f3bc259fa52d31b13c4ad52.png?width=1200)
荷解きをして、おやすみなさい。zzz
1日目のスケジュール 8時起床、9時出発 (29828歩)
タニヤスピリットで両替→歩いてワット・フアラムポーン→歩いてマンゴタンゴ→歩いてMBKセンター→バイクタクシーでゴーアンカオマンガイ プラトゥーナム→バイタクでジムトンプソンの家→Phetchaburi Rdをウロウロする→バイタクでワットサケート ラーチャウォラウィハーン→歩いてロマニナート公園→Sam Yot駅で乗車、Sirom駅で下車→駅近くの屋台でカオマンガイを食べる→歩いてホテル→休む→歩いてパッポンナイトマーケットで夜食→ホテルに戻る
【タニヤ・スピリット】
両替所兼酒屋で店内は少し照明が暗い
店内はお酒が並んでる、数はそんなに多くはない
営業は月〜土の10時から20時まで、最初に両替しに行った
火曜日は営業してたけど水曜日は店閉まってドンマイ
・タニヤ・スピリットで1万円を両替、レートは0.2405で4810🅱️
・入国時に空港の両替所で1万円を両替した時は、レート0.2108で2108🅱️
・スーパーリッチで1万円を両替した時は、レート0.2410で2410🅱️
◎やはりスーパーリッチはレートが高い!空港とは大違い!
10分歩いて【ワット・フアラムポーン】着
外観見ただけ、中には入らず
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605559/picture_pc_f5ff1184c99fd2c89fe8a3757b37ff7c.jpg?width=1200)
25分歩いて【マンゴ・タンゴ】着
友達にオススメされたカオにゃむマムを食す、店内には私の他に
日本人サラリーマンがいた。
マンゴタンゴキャラクターのバッグを買おうかどうか悩んでいた。
結局、買ってた!
カオにゃむマム美味い!美味い!と心の中で叫びながら3分で完食。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605727/picture_pc_8856ab31e0024399124e9a92c619539f.jpg?width=1200)
5分歩いて【MBKセンター】着
センター内を歩いているとパチモン屋が多いことに
少しだけ驚く、ショッピングモールなのにパチモン!
売ってるんかい!
歩いていると良い香りが、、、RAYAMANEE(ラーヤマニー?)からの匂い。ここで2個の固形石鹸を購入!
※店舗はここにしかないらしい。
バイタク5分乗って【ジムトンプソンの家】着
高級シルクを世界に広めたジムトンプソンが住んでいた
彼のコレクションだらけの開放感がすごくて緑の植物が
溢れている川沿いの最高な家。入場は200🅱️
住みたい!最高!またバンコクに来ることがあったら再度
ジムトンプソンの家に行きたいと思うほど。
日本語ガイドの女性が部屋の中を説明してくれる。
写真はOK、動画はNGとのこと。
庭の池?みたいな所には謎のデケェ魚がいた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605899/picture_pc_6b4a2167a5dd2df59b08e5fb83bb6234.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605901/picture_pc_6f19ccc553260066b244d3df94863c85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605902/picture_pc_b59b3de682a53450572ec69547cb1507.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605904/picture_pc_7cd1f2c96d54ea9259734a12ec222b37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605907/picture_pc_faf5a5f1761817e243ff182fe5227a31.jpg?width=1200)
歩いて【ジムトンプソンの家】周辺を散策
歩いていると子猫らしき生物がいたけど、
よく見ると毛がなかったのでデケェネズミかと思ったら
疥癬?にかかっている猫だった。
可愛いけどこわい⸜。
30分くらい迷う。
バイタク5分くらい乗って【ワットサケート ラーチャウォラウィハーン】
ここすごいよ!
階段は大変だけど頑張って登ったらバンコク市内が一望できるの!
赤い螺旋階段を登るのは大変だけど登っている最中に仏像や滝、青銅の鐘、カフェがあって景色に飽きない。
上に着いたら参拝してコーラを買って飲みながら風に当たり
バンコクを一望。
涼しい風に当たり風鈴の音を聞きながらぼんやりと心を落ち着かせた。
屋上には4体の仏像がある。本当は仏塔もあるんだけど工事中だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605962/picture_pc_ce0b51c3711957175329b619926b03bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605963/picture_pc_d2197109b7d8f8e8ae874ae38f286dfd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605964/picture_pc_23de07c8b00814a03492f239c8f0126f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605969/picture_pc_615daf4c5355f218ea0f91cb4df69fdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136605970/picture_pc_0fd4ccf97d3cd3c0381c8a2a831e4950.jpg?width=1200)
12分歩いて【ロマニナート公園】
屋外ジムがあってタイのマッチョが筋トレ。
ベンチに座りながらタイのマッチョを眺めて一休み。
そういえばバンコクって公園少ない気がする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136606026/picture_pc_475bb230ef169027531c1fb20b38ccef.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136606025/picture_pc_566caaac3bedbb9fa312f4c169467f22.png?width=1200)
5分歩いて【サムヨット駅】乗車→【シーロム駅】下車
電車に乗ってホテルに帰る、ホテルに帰る途中でカオマンガイ
食べる、美味しい。私辛いの苦手なはずなんどけ、タイでは
余裕で食べれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136606087/picture_pc_0c5576492aa43d9b67e363f489879c58.jpg?width=1200)
ホテルで休憩、20時になったらナイトマーケット
20分歩いて【パッポンナイトマーケット】
豚串とフルーツジュースとロティを
食べる。カオにゃむマムをテイクアウト。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136606173/picture_pc_da9692fbd62f1ccf93af843656ef48c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136606174/picture_pc_c43f2b0118b37d81e3a269bb8110961e.jpg?width=1200)
この市場には駐在してる感じの日本人男性が
沢山いた。日本人と目があって(あっ、日本人だ)
って思われるのが嫌だから日本人らしき人がいたら避ける。
ここでは食べ物の他に、靴下とコンセントプラグを
購入した。粗悪品のコンセントプラグ。
ホテルに帰って寝る。
1日目の気づき。
・タイ人の体臭がない、おっちゃんが運転するバイタク乗って
(汗くさっ。。。)って思ったんだけど、その臭いはおっちゃんじゃなくて
私がはなっている汗臭だった。バイタク6回くらい乗ったけどおっちゃん
臭くない。
・タイのトイレはあんまり臭くない。ペーパー流せないからボックスに
入れるんだけど、何故か臭くない。タイ人のおしっこ無臭?
日本の駅のトイレのがおしっこ臭いんですけど。韓国のトイレも臭かった。
タイのトイレはどこもそんなに臭くない。
・バンコクの街自体は臭い、タイ人は臭くない、トイレもそこまで臭くない。
・バイタク便利すぎ。
・バイタクしか乗りたくない。
ノーヘルだから危険だけど、味をしめて何度も乗ってしまった。
・バンコクの広告はイケメン俳優のブライトだらけ
ちなみに今回のタイ旅行では腹壊さなかった。
・当たり前だけど水道水は絶対飲まない
・歯磨きはミネラルウォーター
・コンタクト入れる時も指はミネラルウォーターですすぐ
・うがいとかもしない
・店でミネラルウォーターを頼むとたまにグラスと氷が
出てくるんだけど、氷は水道水を利用している可能性が
あるので使わない
・屋台のスプーンはティッシュでこっそり拭いてから使う
イージーだぜ!