
コカコーラのコカコーラじゃないコーラ【レビュー】
コカ・コーラのコカ・コーラじゃないコーラってなーんだ?
正解は、、、
ドクターペッパー
です!
今日語るのはドクペですよ
ドクターペッパーとは?
アメリカでもっとも古い炭酸飲料「ドクターペッパー」は、1885年、ウェード・モリソンと彼の経営するドラッグストアで働いていたチャールズ・アルダートンにより、米国テキサス州のウェイコで誕生しました。製品名の由来は、モリソンの義父にあたる医師チャールズ・ペッパー博士にちなんだものと言われています
ほうほう、昔からあるのはわかったが、
味がわからんぞ!
ということで買ってきました。
早速実飲
ごくごく
炭酸はコカ・コーラと同じくらいですね。
ん?
何だこの味は、独特なスパイスの味。
ヤババ、コレ旨いやつや
唯一無二の味だ!
ぷはぁ
ご馳走様でした。
他のコーラにはない風味でしたー
好みは分かれるかもしれませんが私は大好きな味でした。
🟢🟢🟢
実はドクターペッパーさん、売っているところが限定的なそう。
私の近所にはありましたが不安な人はコレを使うと良いですよ
ドクペに狂った有志たちが売っている場所を全国で共有しています。
値段や種類販売方法まで細かく乗っていて便利なのでオススメです。
以上
コカコーラのコカコーラじゃないコーラ
でした
【最後まで読んでいただきありがとうございます】 よければハート♡,フォロー,特にコメントをお願いします!そうすると蒼士が喜びます。
いいなと思ったら応援しよう!
