見出し画像

筆跡タイポロジーと魂パターンを始めたきっかけ

私は普段は企業の人事の仕事をしながら、筆跡診断のプロとして企業の採用担当者向けに採用時のアドバイス提供や履歴書診断サービスを提供しています。また、魂パターンという統計学を使った“使命発見カウンセリング”を行っています。
 
【なぜ筆跡心理学に興味を持ったのか?】
採用業務で毎日たくさんの履歴書を見てきました。履歴書を見るたび、『なんかいいな。』『なんか微妙だな』など、言語化されない漠然としたモヤっとした感覚を持ち続けてきました。
面接を受けに来る人は基本的に良く見られるように話したり、印象管理をしっかりしてくる方が多いので、面接で話している印象がそのままその人というわけではありません。だから相手の印象や話のそのままで判断すると間違った判断をしてしまうことになります。
だからこそ本当のところを見抜きたいのですが、30分や1時間の面接でどんな人間かを見極めるのはとても難しいことです。

そんなある日、DMでたまたま目にした“筆跡心理学ミニセミナー”が気になり参加することに。
そこで私は「これだ!!」と直感しました。
「これはすごい!この10年間ずっと感じてきたモヤモヤが言語化できるではないかー!!」と思うと体の内側からどんどんエネルギーが湧き出てくるのを感じました。そして、セミナー帰りの道中に筆跡心理のプロ資格を最短で取ると決め、筆跡心理学協会の通信講座に申し込んだのでした。
筆跡心理学を学び始めて、毎日勉強をしながら職場でも、既存社員の文字や応募者の履歴書の文字から診断したり、職種ごとの筆跡傾向や活躍している人とそうでない人の筆跡傾向など、色々な角度から分析をしまくり、データ化していきました。そうするうちに、だんだん職種にマッチしたり、活躍する人の筆跡傾向が解ってきました。
筆跡心理学を採用に取り入れることで、会社の風土や職種(役割)とのマッチング精度が上がったのはいうまでもありません。
 
 
【なぜ魂パターンを学び始めたのか?】
9年前、私が研修の部署にいた時に、会社の会長から「運命を変える研修を作りたいんだ。」という依頼され、研修の主担当だった私は早速プログラム作りに取り掛かりました。とは言え、運命を変えるような研修内容を簡単に思いつけるはずもなく、ひたすらネット検索しながら方向性の模索をしていた時、なぜか『魂』という言葉を検索していました。そこで出会ったのが『天国おじい』の著者である石川大智さんの『魂の掟』というブログです。
内容は、あの世の石川先生のおじい様がある日突然話しかけてきて、そこから続いている対話を文字に起こしたものです。(ちなみにブログは閉鎖されてもうありません)これが本当に面白くて、魂の本質やあの世の存在から見たこの世の仕組みや法則など、読めば読むほど興味深い内容のオンパレードで、時間を忘れるほどハマって読みました。そこで得た情報を研修に落とし込み、魂らしく生きることをテーマにした研修を作ることができました。

その『魂の掟』に出てきたのが『魂パターン』です。
人間の特性が大きく9種類に分かれているというもので、1~9までのそれぞれの魂の特性・使命・ネックになること・解決方法が解るというものでした。「これはすごい!!みんなの人生の道しるべとして役立つし、すごく生きやすくなる!!」と思ってワクワクが止まらず、その後石川先生のセミナーに参加して直接学ぶことに。

2018年から筆跡心理学と魂パターンから使命と使命に沿った努力の方向性をお伝えする使命発見カウンセリングを開始し、現在までに約1000人のカウンセリングをさせていただきました。
おかげさまで沢山の嬉しいレビューをいただいております。
 
<お客様の声>
・その時に必要なことや、ここに来た意味を腑に落としてくれます。自分の人生の進め方のヒントをくださり、ぼやけているものを鮮明に色づかせてくれます。心が温まり、幸せな時間を過ごさせてくれます。本当にありがとうございます。
・本当に受けて良かったです。今までいろんな占いとかを受けてきたのですが、今回のカウンセリングは占いとかではなく、とてもリアルで本当に自分が進むべき道を示してくださったので1度しかない人生を良くするためにとても参考になりました。
・漠然とモヤモヤしていたことが晴れました。頑張る方向がわかって、腑に落ちました。そして今まで避けてきたことや目をつむってきたことがまさに私の課題だったこともわかり、これから向き合って直していこうと思いました。個別のわかりやすい冊子もいだだけて嬉しかったです。
 
今後noteでは、筆跡心理学や魂パターンや算命学を使った、『生き方が変わる!人生を軌道に乗せる“ヒント”』をお伝えしていきます。
お楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!