![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96879494/rectangle_large_type_2_c5db8ff28a6c479166f4ada949a3aafb.jpeg?width=1200)
きれいになる前の林東芳
コロナもあって最近全く臺灣に行くことができず、そろそろ行かないと禁断症状がと思いつつ、過去の写真を整理していたら、私が臺北で一番好きだった「林東芳牛肉麵」のリニューアル前の写真が出て来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1675130495780-yVh6C2TkLl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675130693658-kutT0rBpdE.jpg?width=1200)
林東芳の牛肉麺は、基本あっさりベースなのだが、途中で牛脂で作った固体の薬膳っぽい辣油を投入すると、コッテリ紅焼系な感じに味変することができる。私はその個体辣油をボトルで購入して、帰国後野菜炒めや焼きそばに使用しているが、入れた瞬間から全てが林東芳テイストになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1675130372392-egJrAy51oJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675131191002-Z4qxeyBuGL.jpg?width=1200)
店がリニュアルしてからは、まだ行っていない。ビブグルマンとか獲ったらしいので、敷居が高くなっていないか心配である。