![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73379633/rectangle_large_type_2_1fbd3d4f3278041b0253385e6d7821e2.png?width=1200)
Photo by
chicori_3_3
HTML/CSSを練習してきました!!
こんにちは!むね肉です。
今回は、HTML/CSSの練習サイトにチャレンジした際に書いたブログの紹介です!!
全部で3回あります!
少し苦労しました・・(´・ω・`)
参考にしているサイト↓
codestep
ブログ
1:準備編
2:実践前半
3:実践後半
感想
私のレベルについて
これに挑戦した時の私のスキルについてまずは話しておこうと思います。
HTML/CSSを実践するのはこれが初めてです。事前準備として参考書を2冊ほど読みました。初心者でも読める程度の入門書です。
記述の方法を一通り知り、そのあとProgateの初級編をやりました。
その時のブログ↓
コードを組んでいく流れをイメージするのに役に立ちました。
今の私のスキルはここです。
この段階で、今回の実践に挑戦しました。
やってみて
難しいのは難しかったですが、まだ躓くことはないかなといった感じです。
基本的な流れは、デザインを見て、どうHTMLを書いてどうCSSで装飾をするのかを考え、コーディングをする、です。
どうHTMLを書いて、どうCSSで装飾するのか、これに関してはそれぞれ何ができるのかをまだ全然知らないので、今後もしばらくは調べながらやっていくことになると思います。
でも、ほとんどのことは誰かが発信していますね。
画像を丸くするとか、下線を引くとか。誰かが調べるから誰かがそれに対して情報提供してくれています。
ありがたい時代ですよね!!
作れるようになってくると、モチベーションがまた一段と加速しますね。
楽しいです。
コーディングができるようになってきて、あらゆるサイトをそういう目線で見るようになってきました。
この調子で続けていきたいと思います!!
むね肉でした!!