![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171472705/rectangle_large_type_2_07d8eaa6c2530ae30670f8e0ff9d5eaa.png?width=1200)
#12_37歳バリキャリ女性の婚活体験記
前回のプロポーズの記事から3週間が経ってしまいました!
その間、ぴょんは何をしていたかというと、とても充実した日々を過ごしていました。
ぴょんの近況
まず、仕事を外コンから事業会社のHRに転職して、1月から新しい職場で過ごしていました。
まだ大して価値のある仕事をしてないと自覚しているのに、同僚から「すごい」「さすが」とたくさん褒めて頂き、少し肩の力が抜けました😮💨
前職は「示唆を出して」「それってバリューないよね」と気軽に言われる環境だったので、毎日、頭脳を150~200%くらい動かして、なんとか成果物を出していました。
その苦しみのおかげでスキルアップしていたようで、今は短時間で比較的高い水準のアウトプットを出せるようになっていました。
なので、最近は無理せず働けて、ワークライフバランスが大幅に改善しました!
とはいえ、若干の気疲れはあるので、最近は就寝時間が早めです💤
婚活の方も順調でして、無邪気なメガネさんとは、1月に入ってから週2回ほど会ってラブラブしています💕
一緒に過ごす時間が増えても、お互いに心地よくいられる相性ってあるんだな~と思いました。
(こんな様子を書いても惚気にしかならないので、noteから遠ざかってました笑。)
当初のこじらせキャラはどこに行ったのか・・・
今のキモチ
お互いの性格もある程度わかってきて、長所・短所あるけど、無邪気なメガネさんはこれまで付き合ってきた誰よりも、私を大切にしてくれてることがわかるので、毎日、安心して過ごせてます。
今の気持ちは、「人生いろいろあるけど、隣に無邪気なメガネさんがいれば大丈夫」と思えています。
辛い時や悲しい時は絶対一人より心強いし、楽しいことや嬉しいことは共有して心が豊かになります。
いつかは必ずお別れが来ることはわかっているけど、それまでの間、2人が一緒にいられることに感謝して、日々を大切にしたいと思います。
この後も、両家顔合わせとか、親族付き合いとか、家とか、いっぱい考えることあるんですけど、適度に幸せボケしてやり過ごそうと思います😍
1つ言えることは・・・
婚活と転職活動の同時進行は推奨しません!!爆
おススメは絶対に「婚活が終わってから転職活動」です。
パートナーとして考えられるお相手を見つけてから、その人との生活をすり合わせてから転職活動をすると、ワークライフバランスも最適化されると思います。
ぴょんのように婚活と転職活動を同時進行すると、平日も土日もフル稼働になりますので、ご注意下さい。
このやり方をおススメできる人は、「土日も働くワーカーホリックだけど、どうにか婚活したい!」という人のみです!!
仕事に見切りをつけるために転職活動をして、土日に婚活をねじ込むスタイルです。
バリキャリのみが使える時短術です🥷🏻
ぴょんは元々、結婚をあきらめていたので、こんな荒療治になってしまったけど、それでも婚活してよかったです💕
のろけ記事はこの辺にしておきます~。
A Bientot!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぴょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153986718/profile_68094b0847f2d914b0533872597b0cb8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)