こんなことも仕事(年度初めの書類関係)
小学生をもつママやパパは新学期の学校への提出プリントで
大変という話を聞いた。(確かにそうだ。)
毎年同じプリントなのでコピーとかスキャンとか取っておくと
楽になるのかもしれないですね。
私は、児童調査票に毎回地図を書かなくてはならなかったので
データ化して保存していました。
子供たちが電車通学になった時は
家から最寄り駅までの道順を取っておいた(これは、私の通勤届にも利用)
ママパパも大変でしょうが
その書類を集めてチェックする教師も大変です。
先日、お母さんが締め切り日だったのに持たせるのを忘れたからと
わざわざ書類を届けてくれたのですが
私はちょうどそれを処理しているところで…
「これも先生が、やっているんですか?」
と驚かれていました。
就学免除の紙→必要か所に漏れがないか
児童調査票→内容チェック
引き取り訓練名簿→データに打ち込む
保健関係書類→不備がないかチェック
学校によっては、
個人情報承諾書(お便りなどの写真や名前の掲載同意書)→チェック
などなど
特に、就学援助はお金が絡んでくるからミスがあっては申し訳ないし
学校で集めて市区町村に提出なので期日は守らなくちゃいけないし。
これら、締切りが結構始業式に近くて
学級を作らなくちゃいけない時期なのに…です。
ただ、優先順位は最優先です。
手元に届いたらすぐ中身はチェックして
不備はすぐ戻すようにしています。
不備の箇所はだいたい決まっているので、
文書にして保管して、
プリントアウトして配布物につけて戻すようにしています。
ミスなく記入してあれば助かりますが
ややこしいですものね。
なので、ミスがあるのは想定内。
こちらがどう工夫して
時間を生み出すか。
大したことではないのですが
でも、長年続くことなので
微差は大差につながるのではと思っています。
そして、さっさと提出してしまえば
教室からたくさんの書類の山は片付き
担当の先生にも感謝され
(これも全部を取りまとめるのが教員だったりする。)
早く処理するに越したことはありません!
やっと集めていた書類が片付き、
徐々に通常業務に移行できます。
マスクもとれて
楽しい授業が再開できると嬉しいですね。