見出し画像

大変な面ばかり強調するのはどうかな

子育て世代への福祉が手厚くなってきている。
少子化対策は、私が子育て中から言っていた人は言っていたけれど、
結局実現していくのはそれから30年近くなってから。
日本てねぇ…と言っても仕方ない。
少しずつでも進んでいるのは、良いことと思う。

ただ、報道を見ると
子育てが大変だから…という取り上げ方をしていることが多い。
子育てが大変、大変ていうけど
いやぁ、そりゃあ簡単ではないけれど
それ以上に、楽しいことや嬉しいことがいっぱいだったよ。
そして、かわいい。
仕事より大変とかいうコメントもあって
確かに人によるだろうけど
私は、仕事の方が大変だ。

問題は、そこじゃなくて
まだまだ、男女平等になっていない部分なのではないかと思う。
もっと広い視点で見れば
差別意識?
発達障害に関してだってそう。
それぞれが、それぞれで補ったり
得意を生かせればいいのにな。

大変だから…ではなくて
その楽しいをママの独り占めじゃなくて
一緒に楽しめるのは、
一緒に協力して育てていけるのは、いいなと思う。

なんて書いていたら、
教員の仕事もそうだよなぁと思えた。
ブラックな面ばかり取り上げられるけれど
楽しいことも、愉快なことも、嬉しいこともやっぱりある!


いいなと思ったら応援しよう!