![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118609612/rectangle_large_type_2_7193b7214cae003f45d8d8af1e927938.jpeg?width=1200)
2023-10-11
10-11.
【人類って、すっごく心配性だったから、こうやって生き延びてこられたんだよという話を聞いた。ぼくは人類代表でもないけれど、ま、じぶんも人類のひとりとして、そのことは、よくわかるような気がする。】糸井重里・今日のダーリン10月11日 https://t.co/ZyqPfHUu3n
— ほぼ日刊イトイ新聞 (@1101complus) October 11, 2023
新iPhoneはtype-Cで充電できる!楽ちん!ずっと待ってた買い替えのチャンス!ヨッシャ!と入手したは良いが、家族や知人がLightningで家も車もモバイル充電器もケーブル合わず、変換器アダプタ買ってジャラジャラ持ち歩いててる自分に「ワイは…一体なにを…」と虚無に成り果てる火曜日
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) October 10, 2023
やった〜〜〜2024年9月のパラリンピック🇫🇷閉会式と車いすバスケのチケット買えた〜〜〜!(まだ全然先着あるからたぶん買い足す)
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) October 9, 2023
2021年に死にかけた母が退院直後に聖火持って走って、なんも知らんかった競技を根木さんと櫻井さんのプレゼン力で好きになって、今やパリまで追っかけよ…#Paris2024 pic.twitter.com/m1keDDH0aH
ヨーロッパ行ったことないし、たぶん航空券がどエラい値段するから調べる勇気ないけど、大丈夫だ一年後のわたしがきっとなんとかしてくれる!!!
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) October 9, 2023
オリンピックで超プレミアだった開会式もまだ全然普通に買えるから、みんなで無計画に買おうぜ!パリ!https://t.co/OVhSRjGBEA
おいしいパン屋さん見つけてウッホウッホしてたら紙袋の本棚の絵にQRコードあって、読み込んだらnoteに飛んだ
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) October 9, 2023
すげえ pic.twitter.com/VcMdPhgkIg
ほんとにどうでもいいことなんだけど、「サンドウィッチマンが、サンドウィッチを食べているところを見たことないなぁ」。
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) October 10, 2023
~放送のうらがわ~
— NHK長野放送局🍎 (@nhk_nagano) October 10, 2023
美ヶ原にあるテレビ送信アンテナは
標高2,000mを超える環境にあるため
毎年、専門業者による点検を
実施しています。
内部のアンテナを見られるのは
年に1回の点検の時だけです。
写真は、美ヶ原にある
テレビ送信用アンテナの内部です。#NHK長野 #美ヶ原 #アンテナ pic.twitter.com/Kp5qd8xqcb
三津谷です👓
— LIFE! (@nhk_life_comedy) October 10, 2023
みなさまに速報です。
「LIFE!秋」メンバーの発表です。
今回は特別にあの方に発表をお手伝いいただきました。
📺10/19(木) 22:00~#nhk_life#セルフドラムロール#マーベラスです pic.twitter.com/7qzPOS81dd
こんにちは!
— NHK広報 (@NHK_PR) October 11, 2023
ものすごく火曜日のような気分の水曜日です(月曜が祝日でしたからね…)。
今日もお時間がありましたら、NHKの番組&コンテンツにお付き合いください。よろしくおねがいします。
In a corner of Kyoto, the blooming of the deep red Equinox flowers signals harvest time.
— NHK WORLD News (@NHKWORLD_News) October 10, 2023
More short videos: https://t.co/r7ueyEbXTm pic.twitter.com/MvUN2KzbxQ
«Tornate all'antico e sarà un progresso».
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 10, 2023
Con questa foto autografa, conservata nel nostro archivio storico, ricordiamo oggi i 208 anni dalla nascita a Roncole di Busseto di Giuseppe Verdi, che forgiò con le sue composizioni musicali l'identità del popolo italiano#10ottobre pic.twitter.com/F6nQqigiGg
🌤 «Se la guerra non viene buttata fuori dalla storia dagli uomini, sarà la guerra a buttare fuori gli uomini dalla storia» (Gino Strada). Buongiorno a tutti#10ottobre pic.twitter.com/0672BDBroU
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 10, 2023
È uno dei lapidari incisi d'apertura più noti della musica, altrimenti descritto così da Anton Schindler, Beethoven: «il destino che bussa alla porta». Lo riconoscerete immediatamente. Se voleste proseguire, l'integrale lo trovereste qui https://t.co/QYWRMNsU8Z buona musica! pic.twitter.com/WvgJg9u4nw
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 9, 2023
«Chi non prova un assoluto piacere in una semplice serie di accordi ben costruiti, belli solo per l'arrangiamento, non ama veramente la musica» (Camille Saint-Saëns: Parigi, 9 ottobre 1835) pic.twitter.com/R7yXUkWskv
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 9, 2023
おはくま〜!よし、行くかモン! pic.twitter.com/FHdaE4Bs15
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) October 10, 2023
明日もがんばるモン。おやくま~☆ pic.twitter.com/oAq5chhTTD
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) October 10, 2023
#ぬ犬 pic.twitter.com/2xVJ0gmoN5
— 芋うか (@nknk6164) October 11, 2023
🌤 «Le guerre appaiono inevitabili, lo appaiono sempre quando per anni non si è fatto nulla per evitarle» (Gino Strada). Buongiorno a tutti#11ottobre pic.twitter.com/S383LYluVW
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 11, 2023
10月6日から9日に開催された「マイナビツール・ド・九州2023」に、応援隊長としてボクもエールば届けてきたモン!はくねつしたレースに、たいぎゃ盛り上がった4日間だったモン☆出場された選手のみなさん、いっしょに応援してくれたみなさん、おつくまさまでしたモーン!#マイナビツールド九州だモン pic.twitter.com/fiDGUsx79y
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) October 10, 2023
È lui il Doge Foscari, Francesco, ovvero @LucaSalsi75. Diretto da Sebastiano Rolli lo ascoltiamo interpretare "Questa è dunque l'iniqua mercede". La terza rappresentazione de "I due foscari" sta volgendo al termine. Buona musica! pic.twitter.com/FoMFV6Gr8I
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 10, 2023
Un po' di musica! "Và pensiero sull'ali dorate" di Giuseppe Verdi. Daniel Harding dirige i nostri Orchestra e Coro pic.twitter.com/uKil7fdoXh
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 10, 2023
La scritta "W Verdi" sui muri di Milano e Venezia in epoca risorgimentale aveva due significati: da un lato inneggiava a Giuseppe Verdi, dall'altro era un acrostico per W Vittorio Emanuele Re D'Italia, acquisendo così un preciso significato politico anti-austriaco#10ottobre pic.twitter.com/6J9rhY62lh
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 10, 2023
.. e se vi dedicassimo uno dei nostri cavalli di battaglia? Si tratta del preludio da "La traviata", diretto dal Maestro Chung. Forse non sapete che Giuseppe Verdi la volle rappresentare qui per la prima volta, Giuseppe Verdi che nacque oggi nel 1813. Buona notte, amici pic.twitter.com/z2v0YpNi1p
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 10, 2023
Tシャツなど衣類の便利なたたみ方。軍隊などで実際に使用されていることから「ミリタリーロール」とも呼ばれている方法です。コンパクトにたためる上、カバンなどに入れても型崩れせず、シワになりにくいのも特徴です。旅行や非常時の持ち出しのほか、普段の収納にも便利です。 pic.twitter.com/5IhS5uqVDP
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) October 9, 2023
おはくま~!今日も元気にいってくまーす! pic.twitter.com/pphP6ylp4a
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) October 9, 2023
<なぜ紅葉"狩り"?>
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 10, 2023
平安貴族は歩くことを下品と考えて、牛車で外出することが多かったそう。しかし、紅葉などを愛でに山道を牛車で上ることは難しい。そこで、狩猟であれば歩いて出かけるのもおかしくはないと考え、「狩り」に見立てるようになったという説があるようですhttps://t.co/78g0z6LeaY pic.twitter.com/BVBIciipZ1
【海外地震情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 11, 2023
日本時間の9時41分頃、アフガニスタンで地震が発生。地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定されます。
震央近くでは局地的に、日本での震度5強〜震度6弱程度に相当する強い揺れが解析されました。
先日も同規模の地震があり、被害の拡大が懸念されます。https://t.co/4xnxVFGbba pic.twitter.com/V8lxgJty13
<東北日本海側や北陸は急な雨や突風に注意>
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 11, 2023
今日11日(水)の日本付近は高気圧に覆われていますが、日本海側は寒気の影響が残っています。東北日本海側や北陸は大気の状態が不安定で、急な雨や落雷、突風に注意が必要です。https://t.co/TJ3dx6XVxg pic.twitter.com/axF2tDYLfJ
【関東にうろこ雲・ひつじ雲】
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 10, 2023
今朝の関東は北部では晴れているところが多く、南部では南側ほど雲が多くなっています。
空を覆っている雲の中には、つぶつぶとした“うろこ雲”や“ひつじ雲”が見られ、東京や神奈川などではその雲の間から太陽が見えているところもあります。https://t.co/PjjhtDmyAd pic.twitter.com/arowmpt6pP
いいなと思ったら応援しよう!
![爽籟](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90831185/profile_2569c5290e698400d585965358211982.png?width=600&crop=1:1,smart)