![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118428749/rectangle_large_type_2_1d35995110093ef76832a5e027f9c3c6.jpeg?width=1200)
2023-10-9
10-9.
【ラグビーを見ていてたのしいのは、子どものころに理想としていた「スポーツマンシップ」のようなものが、現実に見られるということかもしれない。あと、「あんな怖いことよくできるなぁ」ということもね。】糸井重里・今日のダーリン10月9日 https://t.co/ZyqPfHUu3n
— ほぼ日刊イトイ新聞 (@1101complus) October 9, 2023
「こころ」があるからこそ、困ったことだって起こる。じぶんの「こころ」でさえ、じゃまになることもある。だけどなぁ、「こころ」がなかったら、なんで生まれたんだかわからなくなるよ。「こころ」が旅してることが、生きてるってことだもんね。ー糸井重里【 #ほぼ日手帳 #日々の言葉 10/9】 #手帳
— ほぼ日刊イトイ新聞 (@1101complus) October 9, 2023
ラグビーはすばらしい。次々に立派な試合を見せてもらっています。
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) October 8, 2023
おいしいパン屋さん見つけてウッホウッホしてたら紙袋の本棚の絵にQRコードあって、読み込んだらnoteに飛んだ
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) October 9, 2023
すげえ pic.twitter.com/VcMdPhgkIg
あ〜…もうムリ… pic.twitter.com/gJ4zYecEHK
— ぐでたま【公式】🍥🕙 (@gudetama_sanrio) October 9, 2023
Nasceva oggi a Parigi nel 1835 Camille Saint-Saëns. Lo ricordiamo, ascoltando il suo 'Cigno', interpretato da Yo-Yo Ma al violoncello e Kathryn Stott al pianoforte. Buon ascolto, amici!#9ottobre pic.twitter.com/xNq24O3kGB
— Teatro La Fenice (@teatrolafenice) October 9, 2023
我らが日本代表🇯🇵
— 日本ラグビーフットボール協会 (@JRFUMedia) October 8, 2023
胸を張って帰ってきてほしい#GoWithTheBrave|#JPNvARG|#RWC2023 pic.twitter.com/tfZJx636LE
いいなと思ったら応援しよう!
![爽籟](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90831185/profile_2569c5290e698400d585965358211982.png?width=600&crop=1:1,smart)