【CST vol.2】80日間のCurry Stock Tokyoの楽しみ方
こんにちは。スープストックトーキョーです。
いよいよ今日からはじまる、おうちで自由に楽しむ80日間のCurry Stock Tokyo!
今年はさまざまな形での開催となりますので、カレーと共に過ごす80日間の楽しみ方を皆さんにお伝えできればと思います。
今年は80日間のCurry Stock Tokyo
今年で6回目を迎えるCurry Stock Tokyo。今回は、お客さま・従業員の安心と安全を第一に考え、店頭での開催はせず、”おうち”で楽しむCurry Stock Tokyoとして、6月18日(金)~9月5日(日)までの80日間、さまざまなチャネルで開催をいたします。
オンラインショップ、オンラインライブ配信、イートイン/テイクアウト/デリバリーの楽しみ方をお伝えできればと思います。
【オンラインショップ】いつでも、どこでもCurry Stock Tokyo
Soup Stock TokyoオンラインショップではCurry Stock Tokyo限定の冷凍カレーやレトルトカレー・雑貨のセットを販売しています。
Soup Stock Tokyoの冷凍カレーがすべて入った「10種のカレーセット」
Soup Stock Tokyoの冷凍カレー10種を詰め込んだセットです。冷凍カレーを全て集めた贅沢なセットです。スープ専門店の”“本気のカレー”をぜひ食卓にひろげてお楽しみください。またたくさん楽しみたい方のために、20個入のセットもご用意いたしました。カレーの辛さやこだわりを一覧にした「Curry Stock Tokyo 2021 カレー図鑑」を一緒にお届けします。
あなたは辛くない派?それとも辛い派?「辛くないカレーのセット」「スパイシーカレーのセット」
昨年の引き続き、控えめな辛さがお好きな皆さんへおすすめの「辛くないカレーのセット」と辛いもの好きの皆さんへおすすめの「スパイシーカレーのセット」をご用意いたしました。辛さは違えども、どちらもスパイスが効いた本格的なカレーです。
他にも「カレーと冷たいスープのセット」や「初めての冷凍カレーのセット」などもご用意しています。
好きなお皿で、好きなカレーを、自由にアレンジしながら、おうちでもSoup Stock Tokyoのカレーをお楽しみください。
【オンラインLIVE配信】この夏はカレーを通じて新たな出会いを
Curry Stock Tokyo開催中、毎週金曜20時から、Soup Stock Tokyo 公式Instagramにて「Happy Yellow Friday」をテーマにLIVE 配信をお届けします。
Soup Stock Tokyoでのインスタライブは今回が初!Curry Stock Tokyoを毎年楽しみにしてくださっているたくさんのお客さまとオンライン上でもつながり、同じ時間を楽しみたいという思いで、今回ついに実施をさせていただくことにしました。ぜひ、金曜日の夜はぜひインスタライブをお楽しみください。
【Happy Yellow Friday vol.01】 “カレーにまつわる、おいしい話”
記念すべき第1回目のインスタライブは“カレーにまつわるおいしい話”として、スープストックトーキョーの商品を長年開発してきた、旅するフードプランナー桑折敦子と、全国各地をまわり“おいしい”を探し続けるバイヤーの松尾琴美が登場。これまで開発してきた60種類のカレーの中から二人のイチオシをご紹介します。カレーの開発の裏話やおうちでの自由な楽しみ方など、いつもの食卓を彩れるようなおいしい話をお届けします。
視聴してくださる皆さまからのコメントや質問等もお待ちしています!
▶Soup Stock Toky公式 Instagram:https://www.instagram.com/soupstocktokyo/
【イートイン/テイクアウト/デリバリー】金曜日のランチとディナータイムは4種類のカレーが登場!
店頭では、Curry Stock Tokyo期間中「2種がけカレー」と「ちいさなカレー」が登場!お好み味を組み合わせて、さまざまなカレーを楽しむことが出来ます。週替わりで3種類ずつ、80日間で19種類のカレーが登場しますので、数々のカレーを存分にお楽しみください。
また、毎週金曜日はHappy Yellow Friday!ランチとディナータイムにはカレーを4 種類に増やして皆さまをお待ちしております!
2種がけカレーに小さなカレーを選んで「カレーとカレーとカレーのセット」というちょっと贅沢な楽しみ方もできますよ。ぜひ、イートインでもテイクアウトでもデリバリーでもお楽しみください。
そして今年は新商品が4種類も登場!ベジタリアンカレーや昨年多くの方からお声をいただいていた待望の冷たいカレーも登場します。
【ベイガンバルタ】
まろやかなカレーで煮込まれた、柔らかな茄子をたっぷりと食べるベジタリアンカレーです。カシューナッツのコク、フライドオニオンの香ばしさとスパイスがアクセントです。
■販売期間
2021年6月18日(金)~6月25日(金)、8月30日(月)~9月3日(金)
【玉葱と大豆ミートのカレー】
誰にでもおいしいカレーを目指して仕上げたスープストックトーキョーの定番「東京チキンカレー」を、大豆ミートを使ったベジタリアンカレーにしました。玉葱とカシューナッツの深いコクをお楽しみください。
■販売期間
2021年7月26日(月)~7月30日(金)、8月9日(月)~8月13日(金)
【ゴーヤーと鶏肉のウプカレー】
シンプルなスパイス使いが特徴の南インド チェティナード地方のカレーです。ウプとは塩のこと。藻塩と、塩麴に漬けた鶏むね肉のおいしさと、香り立つカレーリーフが特徴です。
■販売期間
2021年6月28日(月)~7月2日(金)
【夏野菜の冷たいレモンカレー】
冷たいカレーソースとフレッシュな野菜を混ぜていただく、サラダ感覚のカレーです。みずみずしいオクラの食感と、爽やかなレモンとトマトの酸味をお楽しみください。
■販売期間
2021年7月12日(月)~7月16日(金)
今日からCurry Stock Tokyo期間のスタートということで、Soup Stock Tokyoのメンバーも黄色いものを身に着けて、この期間を盛り上げようと意気込んでいます!
例年とは少し違った形のCurry Stock Tokyoですが、この80日間がみなさんにとっての”夏の楽しみ”になれれば嬉しく思います。
それではぜひ、今年ならではの自由な「Curry Stock Tokyo」をお楽しみください。