![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44625903/rectangle_large_type_2_2bd89051b6521f1296e510a3d5e33a46.jpeg?width=1200)
坂道グループの【男装】をまとめるべきだと思った。(乃木坂46編)
どうもスープカレー食べたい馬です。
今回は自分が大好きな【男装企画】で、男装した坂道グループメンバーを15時間かけて探し、まとめました。
男装企画って良いですよね。ファンにも一定数の需要があると思いますが、調べてみると企画自体はそう多くはなかったです。男装企画の魅力は本当に半端なくメンバーがイケメンになる所です。フレーズも秀逸ですよね。
それに加えて男装メンバーに対するメンバーのリアクションがリアルで、ガチ照れや興奮のあまり泣き出してしまうメンバーもいる所も見所ですね。とにかく普段「女性」を抑制されているメンバー達が「かっこいい!」「イケメン!!」と声を大にして言うことのできる特別な空間です。
メンバー達のガス抜きのためにも半年に一回は各坂道グループで開催したほうが良いと思います。それでは、男装まとめに入ります。
坂道グループ全てだとかなりボリュームがあるのでこの記事は【乃木坂46編】にします。
※テレビ東京:坂道3番組、日本テレビ:BINGOシリーズの乃木坂46メンバーの男装が対象です。
乃木坂46メンバーの男装をご覧ください。
※「」内は番組での印象的なフレーズです。
【乃木坂って、どこ?】 #147、#148 妄想ナツコイグランプリ!
◾️白石くん (相撲部 読書好き)
「俺はここから1人で見るからいいんだよ」
◾️若月くん (フェス好き同級生)
「バカだな… 1番好きだよ!」
初期の頃は男装のカツラを使わず、髪をくくっての男装でした。これでは正直物足りないですね。
【乃木坂工事中】 #244 妄想恋愛グランプリ2020
◾️白石くん (上司)
「可愛い部下のことならなんでも知ってるよ」
◾️松村くん (秀才中学生)
「俺はお前が好きや。」
◾️伊藤くん (年上の彼氏)
「やっぱりオレ達って、一緒だな。」
◾️レンくん (図書委員)
「ごめん…なんか直接言えなくて…」
◾️山下くん (同級生)
「お前とはずっと一緒にいたから ちゃんと伝えておこうと思って」
◾️カズ先輩 (高校3年生)
「僕のお姫様になってくれませんか?」
1期、2期、3期生の男装が集結。伊藤くんのメンバー人気は高いものの3期の男装も引けを取らなかった印象ですが、最後はカズ先輩が全て持っていきました。
【NOGIBINGO!6】 #4 ねぇ いいトコ見せてよ♥ 春のベストカップル決定戦
◾️白石くん (ペアルック系)
彼女役:井上
◾️ミサオ (ワイルド系)
「カワイ子ちゃん達がいっぱいいるなあ、でも、君が1番可愛いよ。」
彼女役:星野
◾️いくお (ツンデレ系)
「バグれんだろ…早く握れよ」
彼女役:桜井
◾️堀くん (王子系)
「君の瞳は銀河イチ綺麗だよ」
彼女役:秋元
人気キャラ「いくお」が誕生した回ですね。ツンデレキャラのつもりが途中でクズキャラが追加されて人気が爆発します。てか、堀王子イケメン過ぎません?もう一度お目にかかりたかったです。
【NOGIBINGO! 7 】#3 夢のカップリング大会
※企画として、それぞれの男装メンバーがアピールを行い、最後に観覧メンバーが1番好きな男装メンバーに告白する方式でした。
◾️ちー様
「君の幸せをオレは願うよ」
最終投票メンバー(中田)
◾️いくお
「オレの一番にしてやるよ」
最終投票メンバー(中元 寺田 渡辺)
・ろてぃ吉
「俺 お前のことめっちゃ好きやで」
最終投票メンバー(西野 飛鳥)
◾️かずや
「オレは1番近くにいて悩みとかあったら全部聞く」
最終投票メンバー(白石 秋元)
メンバー内で1番人気であろう「かずや」が誕生した回ですね、他の男装メンバーにはないフランクなスタイルがメンバーの心を掴み、今でも愛される男装キャラになりました。8thバスラの「まあいいか?」演出でも登場していましたね。
【NOGIBINGO!7】 #10 女の子なら輝きたい!最強ヒロイン決定戦
◾️若様 (クラスメイト)
◾️かずや (高校生)
◾️かずや (会社員)
「かずや」の過去が明らかになりました。高校時代は好きな女子を巡って決闘をするくらい熱い男だったんですね。そのかずやが(恐らく大学生)では、あのフランクな雰囲気になっています。一体彼にどんな変化があっのか気になりますね。
そして最後は会社員としてブラック企業に勤めながらも持ち前の明るさで幸せな家庭を築くであろうかずやを見ることができました。
坂道番組、BINGOシリーズ以外の男装まとめ
ここからは上記番組以外でのメンバーの男装をまとめたのでご覧ください。
※上記番組と重複するメンバーの男装は省いています。
※()内は出典先
◾️飛鳥くん (のような存在MV)
◾️里奈男 (ミュージックドラゴン企画)
◾️七彦 (ミュージックドラゴン企画)
◾️ユリト (雑誌企画)
◾️秋元くん (はるやまコラボ企画)
◾️桜井くん (はるやまコラボ企画)
◾️リチャード (乃木坂46時間テレビ企画)
◾️カナヲ (生ドルコーナー)
◾️かき雄 (乃木坂46時間テレビ企画)
◾️るなちゃん (ノギザカスキッツ)
◾️なおちゃん (ノギザカスキッツ)
◾️レイランド (ノギザカスキッツ)
以上になります。はるやまコラボでは選抜メンバーがガッチガチのスーツに身を包んだ男装がかなり印象的でした。大手とのコラボなだけあってクオリティが爆裂的に高いです。YouTubeに公式の動画があるので是非ご覧ください。
最近では着実に4期生も男装を受け継いでいて素晴らしいです。これからも男装の文化は続けていってほしいですね。
もしかしたらMVや個人PVでの男装を見落としている可能性もあるのでその場合はコメントにて教えていただけると喜びます。(橋本くんは敢えて載せてません)
次回は、けやき坂46(現:日向坂46)の男装をまとめた記事を書きます。全国の男装ファンの皆様はお楽しみに。