![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128678551/rectangle_large_type_2_d1af0cc6549f69e192df6dee830c8a6b.jpeg?width=1200)
ネゲヴ砂漠の絶景地、ラモン・クレーターの夜明け
ペトラの過酷で充実した暑い1日を超えた翌朝は、暗いうちからエイラットのホテルを出発して、一路北へと向かいました。
目指すはミツペ・ラモンの町。砂漠の真ん中にあるラモン・クレーターの縁に作られた町です。イスラエル北部の町アッコーまで一気に向かわなくてはならない日なので、早めに出ることにしたのですが、きっとこのクレーターの朝日が美しいのではないかと思い、車を飛ばします。
季節が良ければ滝雲が見られるということですが、そういう季節ではないので、そこは期待していませんでしたが、だんだん夜が明けるなかのクレーター内部の荒野のドライブは最高でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091360-0FIiZnnvSH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091446-Z4g2luz6Ao.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091406-xX5iq3KWH3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091365-VzNrJ2V2QF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091336-FOh210JqVG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091520-LihVWLRrX5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091590-8rxvzr1DqP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091611-owpXZAnJ7z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091378-QMwR7Ikt7z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091471-bgRbrvWLok.jpg?width=1200)
この周辺では、絶滅危惧種のヌピアアイベックスが見られるとの情報があったのですが、期待通りうろうろ歩いている姿を見られました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091472-7plUDwNXHS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706107091514-i8FLtWfty9.jpg?width=1200)
絶景の日の出だけでなく、野生動物まで見られて、大満足でした。
次はここからさらにネゲヴ砂漠の遺跡を見に行きます。