![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128287140/rectangle_large_type_2_c5fc87ac11cfaa51cc7e83c6a958a7cc.jpeg?width=1200)
ヨルダン随一の大観光地、ペトラ遺跡を歩く⑤ ペトラ最奥のエド・ディル
ペトラ中心部は山に囲まれた盆地のような場所でした。そこから西北の山へと登っていくと、最大の建造物(彫刻?)のエド・ディルにたどり着きます。体力が許せば、ぜひとも行くべきスポットとのことですので、暑さがつらいですが、日陰を辿りつつ何とか行ってきました。
エド・ディルは、英語ではMonastry修道院と呼ばれています。ビザンティン時代に修道院として使われたからだそうですが、建築の目的もナバテア人の神にかかわるものであったと考えられているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261734-qHAEBLESkB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261970-KIED86FxAQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261666-3r7QbJCVzJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261528-jIo9VPpumv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261724-rmzHwQz9CK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261566-5On9jfT1q3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261764-EigA2gXnxF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261980-wfCnOADfXS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843262130-wCxsRRBltd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261809-sFKtRfLSYk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261795-mmsrjHPwjP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843262024-MB03LJAlO1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843262030-8h80IXuAgM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843262069-QLWiJTfdn6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843262147-NjBmLhrPM6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843262184-23aYqoFZuK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261688-NkXhjYb6B7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843261691-pQ3uW9gT68.jpg?width=1200)
最奥部のエドディルまでくれば、ペトラの主要見どころは制覇。後は来た道を戻るだけ。そう、来た道を延々戻るしかない・・・・・。
ここからが苦行でした。
次は帰り道。