![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138618444/rectangle_large_type_2_36cdf6331467452c58f47cd5cba91321.jpeg?width=1200)
アナフィラキシーのモヤモヤ③(2024年4月)
![](https://assets.st-note.com/img/1714176662345-RCDlw93P1l.jpg?width=1200)
現場のモヤモヤに答えます
どんなに知識や技術の習得に励んでいても、日常臨床では「あれ、こんなときどうしたらいい……?」と立ち止まることがきっとあるはず。コモンな疾患・症状を取り上げ、気鋭の臨床医監修のもと、現場のお悩み解消に向けたヒントをご提供します。
今回のテーマ
アナフィラキシーと判断したら使う薬はアドレナリンですよね。アドレナリンの投与量は成人は0.5mgでした。それでは小児では?成人との相違点を理解し、実践的な内容を整理しておきましょう。
小児のアナフィラキシー、成人と異なる3つのポイント
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/moyamoya/202404/583822.html
モヤモヤ募集中
みなさん、臨床現場で毎日悩んでいると思います。調べてもなんだかよくわからない、いったいどうしたら。。。そんなモヤモヤをぜひ教えて下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
![SOUNET](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25313306/profile_0df9f10513bcbb15be55407c78b28685.jpg?width=600&crop=1:1,smart)