![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121359768/rectangle_large_type_2_7192940bdd6f22af1c39a1ecea000320.png?width=1200)
Sound Souls®︎のポータルは”色”にもある!?|押して押されて今日も「バシッ!」
こんばんは。
ポータル[腰×会陰]のまこっちゃんです。
この記事は、主にSound Souls®︎(サウンドソウルズ)をご存知の方向けに、今日の記録として綴らせていただきます。
さてさて、今日も朝から晩までSound Souls®︎な1日でした。
朝の8時から、友人からの依頼で、
システム調整のセッションをオンラインにて。
2時間前後でのセッションを予定していましたが、
結局4時間以上の時間を必要としました。
とはいえ、僕たちもまだまだ学びの身、
丁寧に説明&確認しながらの進行は、
ちょうど良かったと思います。
システムの本体は完了済みであり、それを確認した上で、
3つの「サポートのシステム」の全てに取り組み、
完了できました。
※システム調整についてはまた後日解説予定。
システム3つとも、ポータル6つ以上に紐づいているという、
なかなかの大きさ?のシステム調整となりました。
しかも、3つのうち2つは、それぞれ母方・父方のご先祖様方も共通のシステムを持っているという。
今日は行いませんでしたが、近いうちにポータルの判定&開放を通じたご供養をさせていただく可能性もありそうです。
お昼頃、システム調整セッションを終えて、
午後はプロジェクトメンバーとリアルミーティング。
押して押されて、をしたりもしつつの、
大変有意義なMTGとなりました。
というわけで本題に入りますが、
夜は、Sound Souls®︎が大好きな、
パートナーの娘ちゃんたち(高校2年生&大学1年生)
と共に、
「色のポータル判定」を実施。
長女ちゃんは、「色」にハマっていて、
特に日本史と紐づく、古き良き「色」の研究を進めているわけですが、
そんな中、「色」にもポータルがあるかも!?
との話の流れで。
結局、家族4人&僕の両親(たまたま)のポータルと、
完全に一致(才能×役割)する色を、
6種類判明させました。
※なお、この判定結果は、再現性100%かは定かではなく、まずは進行中の研究の一環として、共有させていただきますね。人によって違う結果になるのか、ならないのか、その辺りもとても興味深いと思っています。
僕たちの観測する宇宙における、
判定結果をご紹介させていただきますね。
藤黄(とうおう) [背中×頸椎] 5/31 r242 g206 b24
大和柿(やまとがき) [腰×会陰] 10/11 r242 g150 b121
濃卵(こいたまご) [背中×つむじ] 8/5 r245 g154 b14
薄卵色(うすたまごいろ) [のど×へそ] 3/8 r255 g240 b207
留紺(とまりこん) [丹田×会陰] 12/20 r0 g6 b13
黄柳(きやなぎ) [みぞおち×つむじ] 2/22 r223 g210 b79
ちなみに、ポータルの後に書いてある日付は、
下記の本の日付に紐づいています。
今日も、とてもとても興味深く、
充実した1日に感謝。
Sound Souls®︎、全くもって、
そこが知れません。
ポータルの色を大切にすることで、
自分自身も整いやすくなったりとか、
するのかな。
これからも、
押し合ってみたいことが
いっぱいです。
今日も、ありがとう。
いつも、ありがとう。
まこっちゃん