
【S&P500 再び最高値〜!】 サラリーマン投資家のFIREへの旅路 第86夜
【S&P 500】
S&P500種株価指数が、過去最高値を再び更新!
少し前にSPYDを買った後に、落ちまくって含み損が出ていた
時期がありましたが、
現在は、ほぼプラスマイナスゼロにまで回復しました。
それが、このSP500の高騰の影響ですな!
【金融関連の上昇】
今回、S&P500の中でも、どのジャンルの会社の株価が好調かというと、
金融関連銘柄であるとのこと。
まさに、SPYDのメインの構成銘柄は、金融・不動産なので、
影響を受けた訳ですね!
【米国のインフラ投資】
ニュースを見ていると、アメリカが大規模なインフラ投資を行うこと
が決定したようです。
これは、つまり、工事や、その材料に関わる会社にとっては
売上増大のチャンスとなりますね。
そういったところへ投資家さんたちは、先回りして
株を買っていくということですね。
実際に、アメリカのインフラ投資が始まれば、保有する
株式がどんどん成長すると見込んでいるということですね。
【投資の無形リターン】
国が言うこと、つまり、国の代表が言う言葉。
Twitterでの発信もそうですが、
この一言、表現の違いで、大きく経済の流れが変わる訳ですよね。
株式投資を始めるまで、そのような発言に興味もなかったですし
ニュースで流れていても、頭に入ってこないというか
「なんか言っているね」くらいで、他人事でした。
しかし、本来は、自分の生活に大きく関係することだったと
投資を始めて気付けましたね。
これが、投資のリターンとも言えます。無形のリターンです。
ある意味、株式投資は、会社に投資をしているようで、
自己投資にもなっちゃってると思いますね。
ニュースを表面的に聞くだけでなく、そうなるとどうなるの?って
次が気になるし、賢い方が、そう言った記事を上げてくているし
そこにたどり着ける。
興味の及ばなかった分野への興味の開拓!
これこそ、投資の無形リターンと称しましょう!!
引き続き、学びながら
コツコツとインデックス運用をしていきます♪