![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168543668/rectangle_large_type_2_63ff5aecfc488a2dfe2185b0ca3fbdff.png?width=1200)
モンストのキャラ考察
2025 エナジースパーク(砲撃型)
ラジアルエッジ
2024 スピニングブレイド
防御ダウン弾
超強全敵貫通ロックオン衝撃波
2023 ルミナスレイ(砲撃型)
ハイプラズマ
2022 リフレクションリング
超絶電撃
2021 パワードライブ
クロス爆撃
マーキングボム(砲撃型)
2020 オートジャベリン
放電(砲撃型)
2019 ボムスロー(砲撃型)
貫通弱点ロックオン衝撃波
2018 インボリュートスフィア
オートジャベリンとパワードライブは早い段階で廃れたから長く使える様にリフレクションリングにしたら強過ぎたのか。
ルミナスレイと放電はEXキャラに初実装されてる。(刹那とアーキレット)
パワードライブは2018年の段階であったけど、タイミングが合わずに3年後に見送られる。
ルミナスレイは砲撃型の火力じゃ足りないからアビリティで補填してコピーで暴れさせない様にした。
リフレクションリングはコピーと組み合わせた裏攻略が流行って2022年最後の限定キャラもコピー持ちになった。
スピニングブレイドはリフレクションリングと仕様を変えてる。
リフレクションリングは追従型なのに対してスピニングブレイドはウォールスルー型にした。
今年は例年の流れ通り砲撃型は轟絶キャラの友情コンボを持ってきて別形態は新友情になってる。
モンストの友情コンボの流れとして、轟絶キャラかEXクエストのキャラに新友情を付けてバランスを見て砲撃型にするか決めてる。
不可思議やコルティーナからは汎用性を下げて新友情の砲撃型を実験的に使っている。
スパイラルレイはワンパン性能が無い。
ディバインピラーはルミナスレイやハイエナジーサークルと違って狙い撃ちができないのでワンパン性能を高めようと思っても真価を発揮できない。
2026年は例年通りなら新規の友情コンボが砲撃型実装されるけど、リフレクションリングやスピニングブレイドとは違うデザインにしないといけないから運営は死ぬほど頭を抱えてそう。
既存の轟絶キャラのみに実装されている友情コンボは
コーナーボム
アタッチレイ
ラウンドヒール
の4つだけ
EXキャラのみに実装されている友情コンボは
ディバインピラーだけ
スピニングブレイドとリフレクションリングはまだ強化の余地があるからまだ2年くらいは息をしている可能性が高い。
2026年は拡張性が高い新規の友情コンボが来ることを期待しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![SOUND](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86769830/profile_f3be21b2c0711f7c897d61b270f2140f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)