総務のnakama(ナカマ)note はじめました。
はじめまして。
総務のnakama(ナカマ)運営のキジマです!
初回は、総務のnakama(ナカマ)についてや、
noteでどんなことをしていきたいのかについてお届けします。
「総務のnakama(ナカマ)」とは
「総務のnakama(ナカマ)」とは、様々な会社の総務・バックオフィスのお仕事をしている方が集まるコミュニティです。
「日々会社のために従事している総務の皆さん、仲間になりませんか?」
「会社の中で抱えている問題や、総務業務の悩みなどを共有し合って改善していきませんか?」
そんな思いから、2022年12月に誕生しました。
「総務が変われば会社が変わる」というコンセプトのもと、総務メンバーの交流とともに、情報交換や勉強会によって総務や会社の課題を改善していくことを目的として、現在86名のコミュニティメンバーと活動しています◎
現在の主な活動内容
Slackでの交流
質問ルームでは「こんなときどうしてる?」など、気軽に総務業務の相談をしたり、情報交換をしています!
会員限定の交流会(オフラインもしくはオンライン)
毎回テーマを決めて、オンラインで会員同士の意見交換をしたり、オフラインでの交流会を行っています!
これまでに、以下のテーマでオンライン会を開催しました◎
総務の業務改善
テレワーク
福利厚生
総務の評価制度
有休休暇制度
会社のイベント
総務のnakamaにご興味のある方は、以下URLの”無料登録してはじめる”より申請いただけます!
ぜひお気軽にご参加ください。
https://soumunonakama.net/
今後は、皆さんにより総務のnakamaを知っていただけるよう、
総務のnakamaに関するお知らせや、イベントレポートなど載せていきたいと思います◎
ぜひお気軽にコメントやご感想お寄せください!