
こんな世の中だから踊りだせ
“考えずに書く日記⑤
考えずに書くのは難しいと思うのですが、誰も読まないようなエッセイを書き続けているおかげ?で
ぼくは悩まず…んー“ほぼ”ですかね!
正しくはほぼ悩まず書けるようになっているようです。
考えてみれば小学校のころから作文が苦手でした。
読書感想文なんでもってのほかです。
「こんなものが何故世の中にあるんだ」くらいに思っていました。
上手い下手、面白い、面白くない、評価は別としても“書くのが楽しい”と思えるほどになるんだと自分を定点観測をしてみると案外面白いものですね。
みんなやればいいじゃん!とまで思いませんが
やりたいことをやってみるのって悪くないんですよね。
“嫌いなこと以外全部やってみる”でもいいかもしれません。けっこう絞れますからね。面白いです。
たった今、思ったんですけど“こんな世の中だから踊りだせ”(エッセイ)は何回目だったっけなぁ?
時間の間隔は空いていますが、確実に30回は超えてるはずなんですよね。
とりあえず、100回書いてみようと今思いつきました!笑
実はこれ以外にも書いていて
実現するかはわからない企画中なのですが
【タイトル案】
“音楽実力至上主義からの自由論”(仮
“こんな時代に作曲する”(仮
“弾丸帯広思い出紀行”
その他、個人制作の雑誌を計画しています。
進んでないですけどね。良いんですよ。
多分完成します。
上のタイトル案もわからないですし、“価値がある、無い”“無駄である、無い”関係なしにぼくは作っています。
自分で決めて自分でその過程を創っていくこと自体が個人的には面白いのです。
取りまとめのない話しばかりでしたが
きっと何かしらの作品を作っている方々にはわかってくれていると思っています。
あー…書いてスッキリしました!
ぼくの活動
【オーディオストック】
動画、SNSのBGMで使用できます!
『Selfish Boy』セルフィッシュボーイ
(インスト活動名)
その他素晴らしい音楽が使用できます!
【定額制スタンダードプラン】
【定額制動画配信者プラン】
【ローファイイエローファンク】って?
◼︎【身の回りにあるもの、今できる実力】で“表現活動しています😄
⭐︎作曲家でデモミュージャン
(今はスマホ7割3割PC)
⭐︎イラスト描いてる
⭐︎文章書いてる
世界の人と友達になるため?色々活動中!
【叶えたいことリスト】
今年こそミニアルバム発売したい!
個人雑誌をKindleで発売したい!
ベトナムコーヒー豆販売準備中!
その他僕の活動はこちらから⤵︎
【電子名刺ハンドシェイク】
【イラスト販売】
RAKUGAKIYA. ( lo-fiyellowfunk )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
サポートして頂いた資金は音楽活動、音源制作に使わせて頂きます! 音楽記事は「投げ銭」形式で販売中です!あわせて応援して頂くと幸いです。ありがとうございました。