『和暦日々是好日』の上質な世界
LUNAWORKS の高月です。
「美樹さんのメール素晴らしかったね!」
友人の興奮した言葉で、今朝届いていた和暦研究家の高月美樹さんのメルマガを。
2024年の和暦手帳のご案内でしたが、綴られた言葉がとても素晴らしくて、、、noteに残させていただきたいと思いました。
和暦通信のメルマガに登録したい方はこちらからどうぞ↓
今年で21年目を迎える和暦手帳
▽『和暦日々是好日(2024年版)』の中身
https://www.lunaworks.jp/product
21年前といえば、2004年になるのかしら。
自分らしい生き方をしたくて、無我夢中でもがいていた頃だったかな。長崎でカラーセラピーのサロンをスタートした年でもあります。
色の学びは同時にマヤ暦を運んでくれて、暦を意識することの大切さを教えてくれました。
マヤ暦、月の満ち欠け、天体の動きで、グレゴリオ暦とは違う時のリズムに慣れてきてはいましたが、高月美樹さんの『和暦』との出会いはとても腑に落ちるもので、お話を聞かせていただく機会があるごとにより夢中になってしまいます。ここに至るまでに19年もかかってしまったのが悔やまれます。
和暦に出会えたのも、暦生活の美しすぎるにっぽんのいろからの興味でした。やっぱり色は、私を大切な場所へ運んでくれます。
忘れられていた日本の暦や季節感
明治政府が暦を大改暦したのは、たった150年前。
農業にフィットした不定時法から、欧米化を目指すために定時法への変更だったそうです。そう考えると、今当たり前だと思ってる暦は、まだ歴史が浅いのですね。
心が満たされない日々を送っていた私は、自然のリズムとかけ離れた暦を使う社会で生きることに悲鳴をあげてたのかもしれません。
色に惹かれ、癒されていったのは、色を通して、自然界と共鳴するきっかけだったのだとおもいます。
全ページ北斎の画像で構成した「北斎手帳」
葛飾北斎のこと、なんとなく知ってるようで
恥ずかしながらよくわかっていませんでした。
北斎を通して、より自然への発見がありそうで、あらためて2024年版の和暦手帳と歩めることにワクワクいたします。
半年かけてコツコツと
和暦研究家の高月美樹さんが、ほんとにコツコツとご自身のすべてを込めて作られている和暦手帳。その気が遠くなる道のりに頭が下がります。
手帳について書かれてある素晴らしいブログを紹介されてましたので、こちらも転載させていただきます。7年愛用されてるブラレイコさんのブログ、うんうんとめちゃ納得しながら共感いたしました!
▽現代人の感性を育む、手帳『和暦日々是好日』のある暮らし
繊細に四季を感じながら、自然と共に歩んできた日本の文化。
自然のリズムと離れてしまった私たちの感性を思い出し、育むために
この美しい手帳を日々愛でながら、自由に書き込みながら
高月美樹さんの贈り物を贅沢に受け取っていきたいですね。
▽『和暦日々是好日(2024年版)』ご購入はこちら
LUNAWORKS 公式ストア
AMAZON