![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134468697/rectangle_large_type_2_8fefa5fe1bb91c8b1c19c0a4577c7145.jpeg?width=1200)
春分を迎える前にリハビリ投稿。久しぶりの投稿は時間がかかります。
湯けむりの町に滞在
別府鉄輪温泉に滞在して、10日近く湯けむりの中にいました。
高温の源泉が湧き出る場所は、地球の鼓動を感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710859035356-k56UpX0Lmz.jpg?width=1200)
別府滞在中、ブログもSNS発信もほぼできなかったのでリハビリ投稿中。
投稿の間隔が空くと、ほんと下手くそになるわぁ
長崎に雲仙小浜温泉経由で帰ってくるとまた湯けむりの町。
もくもくもくもく♨️
別府も雲仙も都市部の滞在とはまったく違う空気感です。
夕陽が綺麗でした。
小浜は夕陽スポットで有名です。
鉄輪温泉を出る時は雨が降ってたのですが
長崎に近づくにつれて晴れてきてご馳走の景色がひろがります。
![](https://assets.st-note.com/img/1710859111073-gyUs0V8HFh.jpg?width=1200)
春が来た!
大分から長崎の道中
辛夷(コブシ)の燃えるような白のオンパレード
菜の花も負けじと色鮮やかに黄色の絨毯。
初春を告げる梅の時期が終わって
白、黄色、ピンクと
春のいろに彩られた景色を見ると
色が少なかった厳しい冬を超えて、訳もなくにやにやしてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710860619165-1F6EbbPJg2.jpg?width=1200)
年が明けて、お散歩しながら景色を愛でてましたが
二月は風邪をひいて、寒さに挫けて意欲が減ってました(泣)
春分を機にまたむくむくと動きたくなってきてます。
別府滞在は、携わっているSHIEN学アカデミーの合宿も兼ねてましたので、自分のやりたいことを温かな仲間と繋がりながらみつめていました。
自然のリズムを感じながら、季節とともに
私の中にある新しい春の種を育ててまいりましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1710861859922-Y4rc2pHgi7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710861860456-DsC4cTdgL8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710861785892-W9DWNbWqW1.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![和歌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110987517/profile_c17543282a82e41a1c110c02ab870965.png?width=600&crop=1:1,smart)