見出し画像

内側の力を開放するSHIEN相談会 〜SHIEN学ファシリテーター講座〜


SHIEN学ファシリテーター講座ってなにするの〜?


SHIEN学ファシリテーター講座ってなにするの〜?
ひとことでいうとSHIEN相談会を行える人を育む講座です。

終了しましたがのぞいてみてね↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/931deb1e792287

SHIEN相談会ってなあに?
SHIEN相談会はSHIEN学のエッセンスがぎゅっとつまった
ファシリテーションの手法です。

そのやり方を学ぶことで、
いつしか在り方まで整って行くという優れものなのです。

ここまで読んでいただいて意味がわからない方
そもそもSHIEN学ってなあにですよね笑


亜紀さんとふたりで共同創造


今回の講座は、エネルギー筋肉整体師の亜紀さんとふたりでつくるので、前日まであれやこれや話し合って当日を迎えました。

いろんな企画をよく創ってきたのですが
それぞれのパートを担当しながらという機会が多かったので
全体を通して二人でつくりあげるというのは新鮮でした。

なにぶん個性が違う二人なので
互いの意見を交換しながら組み立てていきます。


さぁ、本番!


先月の講座から、古民家サロンはプレゼン環境が
なかなか整って、とってもいいかんじ

ドキドキしながら二人で準備しました。

日頃から交流もある
大好きなお二人が参加して下さって
この講座に申し込んでくださったお気持ちを
最初にたくさんお聞きします。

涙あり、笑いあり

そしてファシリテーターをしていくための
大切な心得をシェアしてまいります。


ファシリテーターになるってどういうことだろ


亜紀さんが、ファシリテーター講座について、
ブログに書いてくださってました。
https://akinoki.com/archives/6849

『場を整えるひと』
それは
家族や友人、職場まで
幅広く存在する人たち〜

リーダーシップを、とることだけが
ファシリテートに繋がる訳でないことを
皆さんと共に創り上げていけたら
と思っています

声なき声を
聴き届けて
その場にいる人たちと
創り上げていく

それがSHIENファシリテーター講座です

ファシリテートをする意識で、
家庭や職場や社会のあらゆる場所で
ものごとをみることができたら 

もしかしていままでつまづいていたところが
違う見え方をするかもしれません。

今回講座をさせていただいて
その準備ができた方が、ご本人は気づいてなくても
申し込んでくださるんだなぁとおもいました。

新しいあなたに出会える旅に
わたしたちといっしょにでてみませんか?

講座は全2回。3回目はファシリの認定試験になります。

伴走させていただきながら、
あなたの新しい翼が羽ばたくお手伝いができたら嬉しいです。

写真は全部photo by めぐさんです



ご興味がある方はお問い合わせくださいね

いいなと思ったら応援しよう!

和歌
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはカラーで世界を変えていく社会活動に使わせていただきます。