見出し画像

和暦〈長月〉 天秤座新月〜

10月3日から長月の始まり


和暦では、長月=九月が始まります。
長崎は久しぶりの雨。やっとひんやりする気候になってきました。

9月の暑いこと暑いこと。。。
なかなか涼しくなりませんでした。
昔はエアコンなくても窓を開けたり扇風機だったよね〜
などと話してましたが、それもそのはず
和暦でいうと葉月=八月で。。。

いまから九月が始まると思えば、
八月が暑いのは当たり前で
和暦を見るとやっぱり暦通りに季節は巡ってきてるわぁ
グレゴリオ暦だけの世界で生きる違和感から
ちょっとだけものの見方が増え、解放されたようでホッといたします。

和気豊年を兆す

春の暖かさ、夏の暑さ、秋の涼しさ、冬の寒さ。
和する気、順調な気候こそが豊年の兆し。
自然界は精妙なバランスの上にあり、乱れがあれば、すべての生命が揺らぎ、影響を受ける。

「和暦日々是好日」 高月美樹著 長月

四季の移り変わりを和暦手帳を見合わせながら日々歩くと
ふと目に入る草花や虫、空の気配にいろんな気づきが訪れます。

本居宣長は「もののあはれ」とは
命のはかなさやいとおしさを知ること、
人が生きるための基礎であると説いた。
その精神はみえないものを思いやる大和心に通じている。

人は自然と共存しているのではなく、
流動する巨大なエネルギーの中で生かされているにすぎない。

「和暦日々是好日」 高月美樹著 長月

長月のページの言葉が宝物すぎて
たくさん掲載させていただきました。
命のはかなさやいとおしさを大切に生きていきたいものです。


金木犀色

金木犀の蕾
あっというまに燃えるような橙色の花が開きました

この2枚は昨年仙台に滞在していた時の写真。
黄色い蕾から鮮やかな橙色の花が咲きます。
金木犀色という和名もあるようで、昔から愛されてきたことがわかります。
仙台は美しい町。東北の四季にまた伺える時を心待ちにしています。


和暦の始まりは新月から


〜長月は稲を刈る月〜

和暦は各月の一日は必ず新月です。一般のカレンダーでは10月ですが、和暦は長月(九月)です。
*文月はグレゴリオ暦10/3〜10/31


社交性を司る天秤座新月(3:50)金環日食

もうすぐ新月タイムが近づいています。
天秤座は社交性を司りますが、金環日食ということもあり
強いパワーを持つ新月になりそうです。

対人関係が鍵になるタイミングなので、この時期に出会う人など
その関係性にも注目したいと思います。

真由ちゃん先生の星読みを記事を見入ってしまいました。
新月から始まる半年のアドバイスがとてもわかりやすかったです。

2024年10月3日の天秤座新月(日食)から、2025年3月14日の魚座満月
(月食)までの過ごし方
のポイントをまとめておきましょう。

自分の感情(とくに怒り)を受け入れて感じ切る
感情の根本にある願いや信念を見つめる
願いを言語化し、できたら誰かに伝えてみる

この3つのステップを実践してみることで、あなたの願いや信念を、使命へと進化させていくことができます。

天秤座新月は、本来のあなたらしい姿で生きていくための転機となるでしょう。

星読みテラス天秤座新月の投稿より




<季節と色の関係を紐解く講座〜秋>

昨年の夏以来、お久しぶりの人気講座開催です!
敬愛してやまない高月美樹さんの季節と色の関係のお話。

10/30(水) 20:00~
<季節と色の関係を紐解く講座 「秋」ご案内>
〜和暦研究家が語る〜(オンライン開催)


毎回好評をいただいております
「和暦研究家高月美樹さんの季節と色の関係を紐解く講座」
ご多忙な美樹さんにお願いしまして
一年ぶりに季節と色の関係を紐解く講座の開催をしていただける運びになりました

・「もののあはれ」を感じる秋
・無限の色の宝庫の落ち葉「朽葉四十八色」
・自然界は美の源泉

など、今回は『秋』の日本の四季と色の関係を、
いつもながら驚くほどたくさんの日本の色や和暦のこと
また、9月の末に遠野でリアル開催されるWSの報告会も兼ねて
豊かな秋をたっぷりとお話ししていただきます。

ご興味ある方はぜひ参加お待ちしております。
詳細はこちらからどうぞ
↓↓↓


<麻繭のゆりかご 10月予約可能日>


いいなと思ったら応援しよう!

和歌
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはカラーで世界を変えていく社会活動に使わせていただきます。