家事がはかどる House Music
もうすぐ10月が終わるなんて信じられない!
今年に入り2回目のぎっくり腰をやってしまい、現在絶賛もがき中の私。
今年の秋は温かい日が続いていたから、余裕で半袖で過ごしていましたが、いよいよ寒くなって来ましたよね。
天気の良い日に衣替えをしたいのに、腰痛で身動き取れない😭
そう思っていた日のこと。
SNSで「Calynの曲を聴きながらノリノリで家事してまーす!」って投稿してくれていた主婦の方を発見!
きゃー嬉しいんですけどー!
そして、私もなんとなくその曲を聴きたくなって、久々にヘッドフォンをして爆音で聴いてみました。
4つ打ちのビートの上を踊るピアノ。
これぞ 私好みの House Music.
ノリノリのビートに腰痛がしんどい私も踊らずにはいられなくなって来ました (笑)
踊っている所を娘に見つかってしまい、「何聴いてるの〜?スピーカーで私にも聴かせてよ!」というので、女ふたりで爆音タイム。
「あれ?これはママの声かな?」って、気づいてくれたりして。
♫ ♪ ♫ ♪
音楽に乗って洗濯物を一気に畳み、溜まっていた紙類を整理。
キッチンではノリノリでお米を研いで夕食の準備に取り掛かる。
どうしよう、乗って来たよ私! 足踏み止まらないんですけど。めちゃくちゃ家事がはかどってるんですけどー。
♫ ♪ ♫ ♪
よし、このWell being の波に乗って、私は今日中に衣替えを終える事ができるかも知れない。
気づけば腰痛を忘れて踊っていたから驚きだ。
やっぱり、音楽て魔法だな。
そして、Houseのビートは私に元気をくれる。
「ママの曲、イイネしたよ〜!」
「ママの曲、プレイリストに入れたよ〜!」
そんな娘のアクションがどんどん私を調子に乗せる🎶
久々に聴いたな〜この曲。
SNSに投稿してくれた方に感謝!
ありがとう〜。
そして是非、これを読んで下さった方にも House Music をBGMにお掃除などしてみてもらいたい(笑)
マジでオススメ。
という訳で、今日は皆様の家事がはかどることを願って、
私の曲 「Again and Again」を紹介しちゃいます。
ノリノリ主婦さんがSNSに載せてくれたやつがこれです。
この曲は、東京とロンドンの二箇所でレコーディングしたとても思い入れのある曲。
そして、長年一緒に音楽を作っている和田昌哉さんとの共作です。(20代の頃の私たち作)
過去の作品ですが、とことん私の好きを貫いたマニアックな一曲。以下のリンクから聴けます。
私はこれからクローゼットの衣替え頑張ります!