![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108067346/rectangle_large_type_2_1a6c78774fe0dec796e5dbe89d527eab.jpg?width=1200)
日常のゆたかさと器の自覚
夜ごはんを食べ終わって、わたしはパソコンで作業して相方かざとは横のソファーでまったりしてる、
日常の何気ない へいわなひと時
1人が楽で楽しい時もあるし
2人でいることが楽しく幸せな時もある
どっちもいいなとおもう
かざとは昨日プランターに植えた豆苗の育ちが気になっているらしい。豆苗って土に植えても普通に育つらしい。水でしか育たないのかとおもっていた!
*
今日は休みだけど、朝から季のむらの掃除とミーティングの日で朝からみんなで汗かきつつ大掃除🧹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108068361/picture_pc_d30179f4410707ccc6ba96b1daf39ed8.jpg?width=1200)
夏がほぼやってきたねー!蚊取り線香の時期ですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108068427/picture_pc_940777efb0796f790ed2def8258a84c8.jpg?width=1200)
お昼はつっちーの特性のひよこ豆とコーンのスパイスカレー&梅ジュース。
季のむらも内側ではけっこう変化が起きてきてて、色々ミーティングしたあと(あっ、深刻さはないよ。w)物件を見にいったりして今日はなかなか色々やることがあった。
そんな季のむらミーティングも夕方前には終わり、そこから今週分の食材の買い出しに出て途中眠気に襲われながらスーパーを徘徊しw
なんとか買い出しを終えて家へ。
世の中の働きながら家事&育児してるママさんパパさんはほんまにスーパーマンかっておもうよ。
1人暮らしも長かったり、普通ではない生活をしてた時も長かったわたしは、こうゆう一般的な日常の流れが増えれば増えるほど、どこか非日常感に感じるとこもまだ少しあって、
あぁ、わたし人間してるわぁ〜〜
ってちょっと嬉しくなる。変な感覚だなと我ながらおもう。w
昔に比べたら随分と人間になってきたとおもうし、かざとと暮らしだしてよりいい意味で『これまでの自分』が壊されて
わたしの土台(ねっこ)の部分が今絶賛変容中。
それに伴ってあがってきてることが
自分の器の大きさ
について。
自分が今やっていること、そこからのこの先のこととして見えているものに対して今の自分の器はまだマッチしてないなと感じてて
器の小ささ
に、最近げんなりとすることが多い。
でも器を広げていくにはこのげんなりはポジティブに変えれるものだと感じてる。
もっとしっかり、まっすぐに自分を観る
それは自分に対して建設的な自己否定をすることになる。
自分を責める自己否定ではなく、自分の存在は認めつつもこの部分は今のままではダメだよねっと自覚する。
日常はとても平和で、でも内面には日々サンダーボルト⚡️が落ちている。
そんななかを今歩いているんだな