見出し画像

柳賢振 カナダでの入団会見から帰国 インタビューまとめ

ブルージェイズのエースとしての期待

どの立ち位置にいても常に最善を尽くさねばならない。毎試合勝ち試合を作らなければならない。TORと契約した時、歓迎してくれた関係者に感謝する。

4y80Mの契約は満足

満足できる契約期間だし文句はない。

激戦区のアメリカンリーグ東部地区

変えることはないけど、自分が持っている球種はもっと磨いていかないとね

今後の日程は?
除夜の鐘を鳴らす行事に参加、休憩しつつ自主トレのために1月に沖縄に行く予定

アメリカンリーグにはDHがある

DHはKBOから慣れてる。特に変化はない

象徴的な背番号99番をつける

球団に感謝している。私が最も大事にしている番号。感謝している
99番はカナダにとってNHLのグレン・グレツキーがつけた象徴的な番号である

フロリダキャンプでの新しい環境は

7年間アリゾナで練習した。今回も適応すればいい

トロントの町に対する印象は?

良い。少し寒いが都市は綺麗

ロジャースセンターは打者有利の野球場だけど

全ての野球場は同じだと思ってる。クアーズフィールドも含めてね

来年も今年を支えてくれたキムヨンイルトレーナーといる?

それが難しい。コーチも家族がいるからね。

今年も沖縄で練習?

1月初旬から。2週間前後はいる。

アメリカンリーグは打席に立てない

残念だよ。打席に立つ機会があれば熱心に振る。

エースとしての責任感は?

当然ある。それに見合う成績を残さないといけないと思っている。

後輩のチェジマンと同じ東地区に

対決は正々堂々としないとね

ブルージェイズ1年目の成績予想は?

ドジャース1年目と同じくらいできれば

ブルージェイズの1番手としての負担感は?

それは当然ある。1番手であれ5番手であれやることは同じ

来年の覚悟を

怪我なくフルーシーズンを過ごし、いい試合を見せることができるように努力する

#野球 #MLB #KBO #柳賢振

いいなと思ったら応援しよう!