
『アーネンエルベの1日』を読んで
コミケ100で頒布された型月稿本に収録されたアーネンエルベの1日、読了しました。
さいっっっっっこうでしたね!セイバーアルク式の3人が同じ机で談笑してるという最高のシチュ!出番の多い上にギャグにも巻き込まれる七夜!ゴルゴン三姉妹にたかられるエルメロイ2世!店員ジョージ3連死に凛ちゃんバックドロップと迷場面めじろおし!ほんと終始笑いっぱなしでした🤣
それにギャグ以外のところもめちゃくちゃ良かった。七夜と翡翠の蜜月な絡みに式の遠回しな惚気話を聞いた時は思わず1人ニヤニヤしてしまった。わかっていても、あれはクルって。
最後のエルメロイ2世の締めも完璧。セイバーに自由奔放さ、式は素直さ、アルクェイドは淑女らしさがあれば、アイドルとして文句なし。全くです!
唐突ですがここでカルデアのメンバー紹介です。水着アルトリア、バニー式、アーキタイプ・アース第3再臨となっております。
厳密に言えばバニーとアース嬢は同一人物とは言えないかもしれませんが、彼女たちの側面の一つであることに違いはないでしょう。エルメロイ2世にはぜひ、また彼女たちとお話ししてほしいと心から願う次第です。そしてまた厄介な論争に巻き込まれてほしい。冒険並みのやつ。
『美形が苦しんでいる様子は健康に良い』プーリンが言っていたことが今ならわかる。これはわかっていてもクルものですよ…
