見出し画像

『Yasuke Controversy 弥助論争』二か国語版ダウンロード


『Yasuke Controversy 弥助論争表紙』


『弥助論争 Yasuke Controversy』二か国語版(126ページ)をこの記事とアマゾン電子書籍で公開します。
正方形の畳、春に稲刈りの『アサシン クリード シャドウズ』トンデモビデオをきっかけに、黒人弥助の『伝説のサムライ』ファンタジーも問題になりました。
しかしニューヨークタイムズが、弥助が「信長に仕える「侍」身分であったことはまちがいなかろう」という平山優氏のXポストだけを取り上げて報道するなど、国際的な論争はまだ終息していません。

そこで本稿では弥助問題に関心を持つ人のために、

 『シャドウズ』と弥助の『伝説のサムライ』ファンタジー炎上の経緯、
 弥助に関する日本の研究者たちの見解、
 弥助関連基礎史料、
 弥助論争Q&A、

を二か国語でリンク多数付きで紹介しました。
これさえあれば、あなたも弥助専門家、多分。海外の人と議論や情報共有もできるはずです。

 黒人奴隷が日本で流行したか?
 弥助は侍身分だったか?
 神仏や鬼のように見られたか?
 弥助は信長の首を本能寺から持ち出したか?
 明智光秀は弥助を差別したか?

など、史料リンクを確認しつつ、丁寧な考察の結果が分かります。

この記事の有料部分にPDFリンクがあり、500円でダウンロードできます。
アマゾン電子書籍はKindleで4ドル(1ドル125円想定で500円)に価格設定してありますが現行レートで600円を超えるので、こちらの方がおトクです。
どちらも左側に日本語右側に英語を配していますが、PDF の方が左右きれいにそろっています(下記サンプル画像参照)。


『Yasuke Controversy 弥助論争』サンプル画像


目 次

【はじめに】

【2024年弥助論争勃発!】
  発端は『アサクリ』から      弥助専門家ロックリー氏への批判
  サムライで「まちがいなかろう」!?  日本の歴史研究者たちの見解

【弥助研究基礎史料】
  信長公記 対面       信長公記尊経閣本 処遇
  イエズス会記録①対面    イエズス会記録②長浜
  イエズス会記録③Tono    家忠日記 「くろ男」
  イエズス会記録④本能寺の変

【弥助論争Q&A】
  Q1. 戦国日本で黒人奴隷は流行したのか?
  Q2. 弥助はイエズス会の奴隷だったか?
  Q3.弥助の身長は六尺二寸か?
  Q4.日本人は弥助をどう思ったか?神仏か鬼か
  Q5.弥助の処遇①ペットや芸人だったか?
  Q6.弥助の処遇②侍身分だったか?
  Q7.相撲絵の黒い力士は弥助か?
  Q8.信長は弥助に何を期待できたか?
  Q9.弥助は戦場で戦ったか?
  Q10.弥助は本能寺の変で何をしたか?
  Q11.弥助は信長の首を持ち出したか?
  Q12.明智光秀には差別意識があったか?
  Q13.弥助は最強のサムライだったか?
  Q14.その後弥助はどうなったか?
  Q15.弥助は伝説のサムライだったか?

【誰が何をなすべきか?】
  弥助ファンタジーを生み出した力
  誰が何をなすべきか?

【あとがき】


ここから先は

126字

¥ 500

ご支援ご協力をお願いいたします。 いただいたチップは研究創作及び情報提供など活動費に使わせていただきます