![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74869074/rectangle_large_type_2_8084af13f56e32a8ec4a7c738ff0d90e.jpg?width=1200)
ROKPRESSO という器具についてもう一度まとめてみる、2
前回、書こうと思ったのはこれです。
本体について
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74793495/picture_pc_7a910151bc3e8360d2bdf6bee4630b09.jpg?width=1200)
改めて見ると、
え、こんなのでエスプレッソできちゃうの?
くらい
シンプルですよね。
この形に生み出したの本当すごいなと、使っててつくづく思います。
だってこれ、あとは
お湯入れて
レバーを上げて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74793915/picture_pc_a3969d50497f531582898bfe7c3a8dc5.jpg?width=1200)
押すだけです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74793954/picture_pc_4d2b355bff867aab4fe75855b4268939.jpg?width=1200)
コーヒーは
これに押し固めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74794086/picture_pc_3d9188ae20ce374ec12fcd497e98a881.jpg?width=1200)
こんな感じに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74867901/picture_pc_e7918e5348420b16e1f7124bd325bace.jpg?width=1200)
これがエスプレッソの元です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74868004/picture_pc_c53324fe6b7cdf24508b517cdea158ae.png?width=1200)
あとは、飲みたいカップを下にセットして
ギュッと
搾ります。
この単純な動作の中に
エスプレッソや
ROKPRESSOの魅力があるんです。
僕は、エスプレッソの「沼」
と呼んでいます。
お湯と珈琲
この2つの要素だけで
無限に楽しめます。
僕はもう抜け出せない沼にハマってしまいました。
そして、他の人にもROKPRESSOやエスプレッソを体験してもらい、沼にハマるよう、誘っています。
noteでも、沼にハマる人が増えたらいいなと、ニヤニヤしながら書いて、投稿してます。
さあ、やりましょう!
LET'S ROK!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74868663/picture_pc_a6bb23833a384a7ce15eb0f0a65c1218.png?width=1200)