【ツナグフェス】国内外で大人気!手形アートpetapeta-artの考案者が登壇!
自分らしさとつながれば
心躍る起業が見えてくる
を合言葉に開催する
ツナグフェス!
2月22日(水)23日(木祝)の両日
開催されるオンラインフェス「ツナグフェス」
この想いにご賛同いただいた
豪華な登壇ゲストの皆様
今日、ご紹介させていただくのは
こどもの手形や足形を
さまざまなモチーフに見立てた
手形アートpetapeta-artを研究・考案された
株式会社petapeta代表取締役
やまざき さちえ氏
やまざき さちえ氏プロフィール
育児経験からの着目点
やまざきさんは、2児の育児の傍ら手形アート制作が
育児の気分転換や、親子のコミュニケーションとなる点に着目されて、
現在親子の愛着形成を深める機会提供に努められています。
育児中のママにも簡単に楽しく作れる作品にしたい。
でも赤ちゃんの手形を取るのはとても難しい。
その想いからスタートされ、
どうすれば簡単に
手形を取ることができるのか。
簡単さを損なわない一方で、
おしゃれな雰囲気も出すためにどうするといいか。
そこの研究を重ねられた結果、
柔らかであたたかみのある雰囲気を持つ
パステルカラーとマスキングテープを用いた
オリジナルモチーフと制作手法を考案され、
国内外問わず大人気のpetapeta-artを開発されました。
育児を少しでも楽しいものにしてほしい
お腹を痛めて産んだ我が子。
とてもかわいくて愛おしい。
大切な大切な存在。
なのに、こどもと毎日24時間一緒の毎日。
なんだか疲れた気分になったり、
煮詰まる時や泣きた苦なる時はありませんか?
そして、
私には母性が足りないのかな?
こんな母親でごめんね、なんて
思ってしまうお母さんも
少なくないかと思います。
やまざきさんも、そんなお一人だったようです。
なので、
これ、かわいい!
他にもやってみたい人がたくさんいるはず!
手形アートをもっともっといろんな人に知ってほしい!
親子で作品作りを楽しんでほしい!
と思い始められた手形アートですが、
この根底にある想いは、
楽しいばかりではない育児。
だからこそ、それを少しでも楽しいものにしてほしい。
という想いでした。
起業と女性は、とても合っている
女性だけ、というわけではもちろんないですが
創業コンシェルジュ協会は
起業と女性は、合っていると考えています。
今の時代、
共働き、男性育休など
女性だけが育児をする時代でもなく
女性だから男性だから
とは言いたくないですが、
一般的に女性の方が、
結婚や子育て、夫の転勤や介護など
ライフシーンが変わることが多く、
また、こどもと関わる機会がまだまだ多い現状もあります。
夏休みなどの大型連休があるときは
仕事の量を減らしたり、
進学などでお金が必要になる時は
仕事の量を増やしたりと、
働く時間も、暮らしとのバランスも
全部自分で決めていけるのも
起業の醍醐味です。
かぞく と シゴト
やまざきさんは、
ご自身も2児の母として
国内外問わず広がるビジネスを
確立されてきました。
もちろんビジネスの中で
1人で頑張られた部分もあるかとは思いますが、
大切なご主人や、かわいい2人のこども達との
支え合いや関わりの時間を大切にされながら
ビジネスされています。
生活(私生活や家族との関わり)とビジネスは
同じ人生の中での大切な要素で
切っても切り離せません。
どのように、家族と向き合うのか。
どのように、家族と楽しむのか。
ツナグフェス当日は
「かぞく と シゴト」
というテーマでお話しいただきます。
やまざきさんがお話しされる
貴重な30分。
ぜひ、メモをお供にご参加ください!
「ツナグフェス」スケジュール
すべてオンラインでの
ライブ配信となります。
皆様のお顔は見えませんので
リラックスしてご参加下さい(^^)
2日間のスケジュールと
配信テーマはこちら✨
【1日目:2/22(水)】
14:00~じぶんらしさ
guest:川原 卓巳氏
(世界の名プロデューサー)
15:00~自分を勇気づける心理学
guest:岩井俊憲氏
16:00~
guest:secret guest
※公式LINE内でのみ公開中!
【2日目:2/23(木・祝)】
9:00~応援される力、起業家マインド
guest:安藤美玖氏
10:00~
guest:やまざき さちえ氏
13:00~
guest:coming soon
20:00~起業家メンタル
guest:星 渉氏
(ベストセラー作家)
参加方法
「参加したい!」
「どうやって参加したらいいの?」
と言う方は、創業コンシェルジュ協会公式LINEへお入りください。
こちらに当日の詳細や、最新情報をお届けしています!
■携帯からこちらをご覧の方は、↓ をタップしてください
PCからこちらをご覧の方は、↓ を携帯でスキャンしてください。
2回目の読書会のお申込み、受付中!
読書会にご参加希望の方は公式LINEの画面下、
↓↓こちらをクリックして、お申し込みください。
創業コンシェルジュ協会が運営する
ビジネスの木®️講座の詳細は、下の画像をクリック
詳細・開催情報のサイトにジャンプします