#オリジナル
消しゴムエッセイ◎07「各マガジンにまつわる思惑」
♪はじめに
先日、「note内コンテンツ使用の手引き」
をアップしました。
その後、各記事に手作業でこちらのリンクを貼付。40記事を超えていたことに驚きました。体感10記事くらいしか書いてない気がしていたので…。
コピペ作業をする中で次第に疲労を覚え始めると、こんなにも記事をアップしていたのか…とようやく実感が持ててきました。数字でわかった気になるよりも触れるのが一番ですね。
さて、noteを
消しゴムエッセイ◎06「作家のスポットライト」
使用の手引き…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a
ごゆっくりどうぞ!
♪はじめに作詞や文章の講師などをやろうかと思い、応募してみたりもしたのですが、おそらくいわゆるサイレントお祈りを頂きました。
文章領域というものは明確な正解がないだけに…自由と言うか、グレーというか、自分でも滑りやすい鰻のようなものをずっと両手で踊らせているような気がし
消しゴムエッセイ◎05「音楽作家事務所現状2019~作詞家編~」
使用の手引き…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a
ごゆっくりどうぞ!
♪はじめに別名義で音楽作家事務所に所属しているのですが、別の話題でエッセイを書き進めていたのが筆があまり乗らず、思い切って書きとめることにしました。とはいえ、一作家の話なので、色々読みたいという方は「作家事務所 コンペ」などで検索することをお勧めします。作家・事務所社員
消しゴムエッセイ◎04「サクシカインタヴュー」
使用の手引き…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a
ごゆっくりどうぞ!
……インタビューを受けてみたいなあ。
人間なので、たまにはそんな気持ちが新芽のようににょきりと顔を出したりします。
そして、作家は妄そ…アイディアに水をやる癖がある為、(媒体は何が冊子かなあ、何ページかなあ、恥ずかしいけど写真も載るのかなあ、そうしたら美容室に行って…
消しゴムエッセイ◎03 「パフォーマー」
使用の手引き…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a
ごゆっくりどうぞ!
♪はじめに実はこの消しゴムエッセイ、エッセイではなく、流行りに乗じて配信などしてみようかな、と思ったりもしていました。ただ今となっては初心者の至りですね!危なかった!いやいや早まらずによかった…!と胸を撫でおろしています。もし万一そういう出演とか音声コメントを求められる
消しゴムエッセイ◎2「書くことは好きか?」
使用の手引き…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a
ごゆっくりどうぞ!
何だか秋元康さんの曲名のようなタイトルになってしまいました。制服のマネキンやRiver、Beginnerが好きです。賛成カワイイも!
消しゴムを標榜していますが今回はめらめらと。何を書くかのポジション決めをした話、不安を振り払ったり、モチベーション維持したり…そもそも
消しゴムエッセイ◎01「作詞コンペ」
使用の手引き…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a
ごゆっくりどうぞ!
♪はじめに
こんにちは、souffle(スフレ)です。
歌詞を中心に物書きをしております。ピアプロの「出身」…と言って良いのか分からないですが、一番長く活動しているサイトです。
それ以前にもポエムやシナリオの賞をちょくちょく頂いており、ある時作詞に興味が出て探してみたと