見出し画像

【新年会】「生きる」ための終活のおハナシFESTIVAL 講師が新年を語る 明日(4日)20時

明日【1月4日】は
「生きる」ための終活のおハナシFESTIVAL
2025年講師陣の新年会

いつもは別々に話している講師が集まり喋りまくります
講師を知っていただきたいなーと思っているので
企画してみました。

主催者の一人 終活アドバイザーつよしさんと

テーマは、【生きるために今年やること】
講師のプロフィールとともに
2025年の活動や、こんなことをしよう!という話をします。

終活FESTIVALには、どんな講師たちがいるのか?
どの人の話を聞きに行こうか迷っている方にもおススメ!

ふざけて話していても、
結局は真面目に「生きる」を語りだす仲間たち
新年会も、ビール片手に集まって!




【日時
1月4日(土曜日) 20:00~22:00
途中入退場OK いつでも来てください!

【視聴方法】
どれも同じコミュニティにたどり着くので、
方法が違うだけです。無料で聴けます。

① 時間になったら以下のURLから入る
20:00~20:50
https://meet.google.com/vwb-zuud-jxv

21:00~21:50 
https://meet.google.com/dng-cuhc-iza


② ピーティックスという申し込みサイトを使う

「生きる」ための終活のおハナシFESTIVAL の一覧もあったり、
あらかじめの申し込みも出来るので、見やすくておススメ。
サイトへの登録が必要です。

⇩⇩⇩終活のお話しFESTIVALのピーティックスのページ
(他の講師のみなさんの予定も見れます)

⇩⇩⇩1月4日用のページ
(新年会だけの申し込みが出来ます)


③ 主宰のお二人の記事から参加する

開催日ごとに、記事の中にリンクを貼ってくれているので
そこから参加していただけます。私のサイトからと同じ要領です。



<<ご相談申し込み ↓↓↓クリック>>
【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース

【無料】フォームに書くだけ お気軽相談コース

<<お問い合わせ ↓↓↓クリック>>
オンライン相談infantへのお問い合わせはこちら

<<講師派遣などのご依頼 ↓↓↓クリック>>
講師派遣・執筆など、仕事のご依頼はこちら


いいなと思ったら応援しよう!