![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170888766/rectangle_large_type_2_888f129dcd625d505c01c43989ab4baf.jpeg?width=1200)
逹瑯 SOLO TOUR【DeadRainbow】 下北沢シャングリラ 1/19㈰ に行った日記
MCとか順番と内容まちがってるかもニュアンスで…
逹瑯ソロTOUR下北沢シャングリラ
ファイナル
計4本しかないTOURだから本当にあっという間…
昨日はくじとアクスタでピクチャーチケットもらえたから今日も何か買わないとなとグッズ先行へ
昨日逹瑯がアンコールで着てた白のロンTが思いの外かわいかったからそれを購入
昨日くじで欲しかったC賞でたから、今回くじ5回だけですんで良かったぁ
2日目は250番代と整理番悪く後の方だったから諦め段差前の後方の下手よりにしてみた
奈緒くんが完全に前の人にかぶってまったく見えなかったが逹瑯さんはよくみえた
セトリはほぼ一緒(アンコールの2曲目だけ変えてるパターン)
「COLORS」から始まり盛り上がりまくり
「エンドロール」の間奏で逹瑯が指揮者になる時、リンくんだけ気づかず中央向いてないのに気づいて、肩トントンとして気づかせてみんなで中央向いて指揮してた。逹瑯の優しさ感じてキュンとした
「CRIMSON」やっぱりカッコいい!
無音と暗転でやっぱりバッて両腕開いてたカッコいい!
逹瑯「あけましておめでとうございます。ファイナル最後まで楽しんで!」
メンバー紹介
の順番はチユさん→後藤さん→足立さん(逹と瑯をもらった)→フロア→ケンイチさん→キダーツインズ だったかな???自信ない…
「青の刹那」今日は柵に乗り上げるのはしてなかった。あれ迫力あるから好きなんだよなぁ またどこかLIVEハウスでみたいなぁ 真下から逹瑯見上げるのまたしたい やはり歌詞に引き込まれてオイオイ曲なのに泣いてしまった
「overkill」はLIVEでみるのやっぱり好き!逹瑯の腕の動きが好き!「大好きだ結婚してほしいよ!」歌いながら中指たてたり、猿のマネのとこで猿のマネしたり、サビの手の動きがカッコいいから好き
「LASTICA」
逹「みんなの声で成り立つ曲です!やれんの!?」と盛り上がる♪最後歌い終わりに下手ギター奈緒くんに
逹「素敵なアレンジありがとう!」
って声かけてたのがサポメンへの愛よね
逹瑯「はぁー悔しいよ。悔しい。今日が一番いいライブできてる、悔しい。ツアー終わっちゃうよ、やだよ!そんなやだよ!って感情を、短い間だけど共有してください」
「ソラノカタチ」の前のMCでも良いこと言ってたんだよな…それぞれの個の感情に触れられてそれをカタチにできたらなとおもってできた曲です みたいな
逹瑯「サポートメンバーが素晴らしいからだけど、ファンの子がライブに来てくれたり。
皆もメンバーの他のプロジェクトにも触れてもらえたら俺のライブもっと楽しめると思う。
君達のことももっと知りたいんだけどねぇ。でもほら重荷になっちゃうからwww
まぁ、共に生きていこうってことです!
そんな曲です、焔」
『共に生きていこう』って言われてからの焔で感動増し増し
「♪ららーらララララ♪」とみんなで歌う光景もキラキラしてて感動 「こんな〜景色を焼き付けたくて〜♪」ほんとそう
オレンジの照明と黒いシルエットが本当に朝焼けまたいでキレイだった
逹瑯「ソロをやることによって出会った歌書けた歌詞出会った人たちがいて、ソロをやるようになった経緯は他でも言ってるんで調べてもらえたらと思うんだけど、ソロをやって本当によかったと思います」
「アメジスト」
逹瑯「あなたたちの石ころだと思ってたその宝石は何色ですかー!?磨いていこう!!』て胸を押さえてたのもぐっときちゃった。本当に前向きになれる言葉をズドンとたくさんくれる人
【アンコール】(茶番?)
逹瑯今日も白いロンT着て登場
たつろーたつろー呼ぶフロアから1人
「ソロワークス!」って呼ぶ猛者がいて
逹瑯「っ!おい!www 長いな」と笑ってた
(足立さんに逹と瑯をあげちゃったから残ったのがソロワークスってMCで言ってたかも)
逹瑯「ロンTを色を2色作りまして、昨日白着たから今日は黒着ようと思ってたんだけど足立が「白のが在庫あるんで…白着てくださいっ」って言うから(笑)なんで買ってくださいお願いします」
!?既に白いロンTそこで着ていた私♪お揃いで嬉しかった♪
サポメンも再登場
そらぞれに今後の予定とお知らせを聞き出していく
逹瑯「アルルカンの予定は?」
奈緒「来月のアコースティックのあと全国ツアーが…名古屋と大阪と…」
逹瑯「名古屋はやらないんだ?」
奈緒「名古屋やりまりますよ」
逹瑯「w俺のボケが通じないんだw」
奈緒「ボケたんですか?」
奈緒くんかわいい。みんなかわいいっていう理由わかった気がするかわいい…
逹瑯「奈緒もね、今までお世話になりました」w
奈緒「ちょwもう会わないみたいじゃないですか。しかもそれLIVE始まる前に言うんですよ。これからCOLORSひくぞって時に袖で言うんですよやめてくださいw」
逹瑯「(笑)ね、いままでお世話になりました。次はいないもんね。親戚の葬式だっけ?チウくんは映画の公開日だっけ?」w
逹瑯「チウくんは多様性は?ゲゲゲろゲゲゲろは?」
チウ「w4月くらいに…」
逹瑯「それまでなんもねーの?」
チウ「ペニシリンとかサポートはありますけど自分のはそうですね。って今曲作ってるんですよ!なんなら書いてくださいよ!」
逹瑯「ぜってぇ嫌だあ!俺やっと歌詞書き終わったのに。歌取りあと2曲だもん。今ミヤが歌詞書いてるよ。」
(LIVE直前くらいにミヤさんグルチャで新しいエフェクター届いたからギター増やすって言ってたからもしかしたらまだ終わらないかもよ逹瑯さん…って全夢烏が内心この時思ってたと思うニヤニヤ)
逹瑯「ケンイチくんは次の現場は?」
ケンイチ「個人的に飲んでそれを配信したり」
逹瑯「?お客さんは?なし?それは現場とはいわないよ!!w お酒凄いよね。趣味何ってきいて酒って言うからそれは趣味じゃないよって言ったんだけど、聴いたら休みの日1日中飲んでるらしいから。1日どんくらい飲むんだっけ?」
ケンイチ「10〜15リットルくらい?」
逹瑯「それはもう趣味だよね。ビールのCMとか出れそうじゃない?」
ケンイチ「(笑)この中にビール会社の人いますかね?!w(探す素振り)」
逹瑯「でもビールよりワインっぽい見た目だけどね」
ケンイチ「この中にワイン会社の人は?(また探す素振り)w」
逹瑯「ユナイトは?どうした今日キラキラして」
リン「今日つけてきました。昨日まではアダルトな雰囲気な合わせ…」
逹瑯「まだ何もきいてないよ?何?顔のこと?そのキラキラ?」
リン「え?違う?全身ですかキラキラしてますか?」
逹瑯「いくつになったの?」
リン「17歳です」
逹「何回目の?」
リン「人間てほとんど寝てるじゃないですか」
逹「??12時間寝てるの?赤ちゃんなの?声は低いけど」
リン「ちょっとだけ」
逹「おじさんでちょっと赤ちゃんて、ゆっけじゃん??(◎∀◎)あいつ最近ただのおじさんだけどな赤ちゃん要素なくてw」 会場爆笑
逹瑯「(後藤さんに対して)GO TOは?GO TOキャンペーンは?」
そのGOTOキャンペーンがツボったのか後ろの足立さんが「GO TOキャンペーンwww」と仰け反って笑ってたのがこつらもツボったwww
後藤「現場は数日後に保育園でバイオリン弾きますね」
逹瑯「保育園?なにそれ凄っ!」
「子供が通ってた保育園でもう子供は卒園したんですけど、0歳〜小学校入る前くらいの子たちの前で弾きます」
逹瑯「それはこの人たちは入れるの?(フロアの私たち)」
後藤「入れないです。超限定的なものですからwこの人たち来たらヤバイですよニュースになりますよw」
逹瑯「じゃあ告知じゃないじゃん」
後藤「あ、告知ですか?えっと…あ、ありますよ!来月!ここ竜逹瑯!」
逹瑯「あ、そうか竜逹瑯あるか!このラインだ(逹瑯.後藤.足立ラインの一直線つくる)」
逹瑯「足立は?どうした?唇黒いのそれw」
足立「昨日逹瑯の逹と瑯いただいたので逹瑯なんでこう黒くしないとと思って」
逹瑯「口だけ黒くて目とかはそうでもないから眉毛と唇くんになってるよw」www
こうやってサポートメンバーの予定の告知してお客さんがが少しでも広がっていくようにしていくところもさすがなんだよなぁ。
だから逹瑯さんの周りって人が集まっていくんだろうなぁと思う。皆に慕われるわけだよな。サポートも曲とか難しいから大変だろうけど毎回メンバー本当に楽しそうだから。
逹瑯「日々の日常で感情が動くのって怒りの感情が多くない?ムカつくとか腹立つとか。そういう感情より、今日楽しかったなって思いで感情が動く、そんな一日になったらいいなと思います。メンバーもだよ?そして君たちもだよ!
Driveのあとに
逹瑯「曲前に写真撮ろうと思ってたんだ忘れてた撮ろう!撮るぞ!」
後藤さんと足立はんがなんか打ち合わせ中
逹瑯「撮るぞっていってるだろ!なにヒソヒソ話してんだよ!撮るぞ!そうやっていじりは広がっていくんだぞ!(?)」
駄々こねてておもろかった
写真撮る時の掛け声が
(^ё^.)「はい!うんち!!」
で、2枚目が
(^ё^.)「はい!ち〇ち〇!!」
だったのらしいというかさすがというかwww
後ろの方からボソっと男の人が「言っちまったな…」って言ってる人いてさらに笑ったw
こんな雰囲気のあとにこの曲やったら〇〇さんに怒られそうだけどカッコいい曲なんで、最近やってなかったけどきいてくださいsurrender
逹瑯「ありがとうございます。このツアー何回ありがとうって言っただろうね?でも自然と出てくるツアーで。あんなに捻くれてて自分のことなんて言えなくてこーんな顔してた逹瑯少年が、ずいぶんと素直になったなと思います。やってよかったと思います!楽しかったありがとうございます!!」
「赤い糸」てLIVE終了
最後、奈緒くんがペットボトルとピック投げてた
とーっても楽しい良いLIVEだった!
本当にね、心から楽しいって思えるの逹瑯のLIVEは!!
1つでも楽しいと思って帰ってもらいたいって逹瑯の言葉が響くの。
そして歌も会場の雰囲気もあのでっかい逹瑯さんがぜーんぶひっくるめて包んでくれてるなって感覚になる。
逹瑯のソロにも出会えて本当に良かった!
また9月も楽しみにしてます!!
1.COLORS
2.エンドロール
3.CRIMSON
4.NOBLE
5.青の刹那
6.overkill
7.LASTICA
8. Cat's Eye
9.黄昏のエレジー
10.frigidity
11.残刻
12.ソラノカタチ
13.焔
14.door
15.アメジスト
16.compass
17.藍青症
EN1. DRIVE!!!
EN2.surrender
EN3.赤い糸