![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94413853/rectangle_large_type_2_4fafe164c11e0c70c4e4834d69184008.jpeg?width=1200)
2022年を自分に優しく振り返ってみた
今年もあと二日。
この一年を「自分に優しく」振り返ってみたら、実に色んなことができた年だったなぁと驚きました。
★今年できたこと
・毎日家事を休まずこなした
・体調がまずまず安定していた
・作業所にほぼ休まず通った
・紅茶教室に通い始めた
・笑顔で話せるようになった
・今年も手帳が一年間続いた
・毎朝Alan Coenの本を一年間読んだ
・フェイササイズも一年続いた
・サークル活動を休まず一年がんばった
紅茶教室に通うという、新しいことが始められたのは今年の大きな成果。新しい知識を得て、新しい出会いもあり、人見知りだけど思い切って飛び込んで良かったです。
そして笑顔。私は人と接するときは「緊張」と「まともな人を演じなければいけないというプレッシャー」で顔が能面状態になってしまうので、これを何とかしようと、数年前から「笑顔でしゃべる」ことを心掛けています。毎月手帳にも「今月の目標:笑顔」と書くほどです。
つい先日、私を数年前から知っているお友達と、先月初めて会ったばかりの人の3人でお話する機会があったのですが、古いお友達は「ぽぽちゃんは初対面の頃は本当に表情が怖かったよ。緊張が伝わってきた」と言っていたのですが、先月初めて会った人は「そうなの~?ぽぽちゃんはいつもニコニコしているイメージしかない」と言ってくれました。
あぁ!ずっと努力してきた「笑顔で話す」がだいぶ身についてきたんだ!!
とっても嬉しかったです。この一年で一番嬉しかったかも。
できなかったこともいっぱいあったと思うけれど、それはあえて探しに行くことはしません。できたことに目を向けて、じわじわと達成感を味わって。よし、来年もちょっとずつ前に進んでいこう。2023年も良い一年になりますように。