
【イベントレポート】SOU-MUのうつわをでかくするNIGHT〜ファイナンシャルプランを使ってあなたの仕事をより良くしよう〜
SOU-MUのうつわをでかくするNIGHTとは
SOU-MU部運営ではこれまでの交流メインのSOU-MU NIGHTとは別に、もう少し特定のテーマについて学びを深め、総務としてのレベルアップを目指す場をつくりたいとの想いから
今年(2023年)からオフラインで定期的に「SOU-MUのうつわをでかくするNIGHT」として勉強会を開催しています。
今回はちょっと趣向を変えて、FPとして活躍するコミュニティメンバーに登壇してもらい、「業務にもちょっと関わるお金の話」をしていただきました。
当日の様子
今回の会場は六本木。
Kant. co-officeさんのスペースをお借りしました。
(参加メンバーにはなんと施設内のコワーキング利用+コーヒー1杯プレゼントのクーポンのプレゼントをいただきました!ありがたい!)

今回も少人数での開催となりましたが、
ファイナンシャルプランナー(FP)の資格制度や実際の業務について、
キャッシュフロー表を用いたライフプランの考え方、
また、私たち会社員が必ず加入している健康保険の制度で保障される内容についてなど
パワーワード(笑)連発&メンバー同士のディスカッションを交えながら楽しく学びました!

特に健康保険で保障される範囲については
実際に自分自身が加入していたり、労務として業務に携わっていても知らないことも多く、
個人で加入している保険に対する考え方が大きく変わりました・・・。
その後は記念撮影&交流会タイム。

交流会ではFP資格取得のための勉強方法などについての相談があったり、
バックオフィス業務のお悩み相談や、次回どういったテーマの勉強会があるといいかなど
和気藹々と盛り上がることができました!
(インボイス制度の要望強めだったので検討したい・・・)
次回のオフラインイベントは
「SOU-MU NIGHT SHIBUYA supported by 東急不動産」#1
を予定しています!
slackのオンラインコミュニティ「SOU-MU部」へのご参加もお待ちしています!