見出し画像

muOS 2405.2 BAKED BEANSアップデートパッケージについて

ついに来ましたね✨muOSアップデート✨

muOS 2405.2 BAKED BEANSの発表がなされましたがこちらは【アップデート専用】のパッケージです👍️
専用の手順がな必要になりますので紹介しておきます

アップデートパッケージについて

こちらは元々のmuOSを適応したmicroSDが必要となります
今回でいえばmuOS 2405.1バージョンの適応されたTF1を活用することになります
muOS 2405.1についてはmuOSの適応方法をご参照下さい

アップデート方法

アップデート自体はそこまで難しいことはありません

①muOSサイトの下記URLよりmuOS-2405.2-BAKED.zipをダウンロードしてきます
②muOSのTF1をPCに接続しmuOS Roms/ARCHIVEに格納
③TF1をゲーム機に戻しAPPLICATIONのArchiveManagerよりインストールします

注意事項としてアップデート後は必ず再起動するようにとのことです👍️
また念の為アップデート前にセーブデータ等の大事なファイルはPC等にバックアップをとっておいて下さい❗


muOSの仕様変更

このアップデートにより、既存のお気に入りと履歴エントリが使用できなくなります。お気に入りと履歴が常に現在のコア構成セットを使用するように内部変更が行われました。
これらは単一の起動ファイルではなくなりました。タスク ツールキット オプションを使用して、これらをクリアするようにしてください。

muOSアップデートページより参照

主要な更新内容(muOSアップデートページより抜粋)

  • allow-rotation:trueRetroArch設定に追加

  • 手動で起動したコンテンツのチェックを追加しました

  • CHIP-8 RetroArchコアを追加

  • RG35XX-SP の蓋が閉じた状態で電源がオンになると電源がオフになる条件を追加しました。

    • 電源に接続されている場合を除いて

  • POWER振動アラート付きの短押しDPAD/アナログスイッチを追加しました

    • アナログの振動1回

    • デジタル用2振動(DPAD)

  • hiscore.datFBNeo用の最新のRetroArchを追加しました

  • mGBA ランブルコア RetroArch 情報ファイルを追加しました

  • ピクセルAAシェーダーを追加

  • PPSSPP チートアーカイブをアーカイブマネージャーに追加しました

  • スキップディレクトリ+ファイルシステムを追加しました。MUOS/info/skip.iniファイルを参照してください。

  • コンテンツ探索アイテムのパフォーマンスがわずかに向上しました

  • アップデートスクリプトの起動削除を追加

  • RetroArch の最後のゲーム状態を待機して再開する自動ローダーを追加しました

  • PCSX-ReARMed の拡張解像度と速度ハックをデフォルトで無効に変更しました

  • HDMI使用時はオーディオと明るさの調整が無効になります

  • drastic大幅なスチュワードのマイナー変更

    • screen1タッチスクリーンとして維持するために変更

    • hotkey + L2クイックセーブではなくクイックロードになるように修正しました

  • デバイス固有の設定でオーディオチャンネルを修正

  • モジュール間でバックグラウンドミュージックが再開される問題を修正

  • アプリケーションの起動後にバックグラウンドミュージックが再生されない問題を修正

  • お気に入りと履歴のナビゲーションバーの問題を修正しました

  • ボックスアートのフルスクリーン+背景を修正しました

  • 再起動時にHDMIサウンドがリセットされない問題を修正

  • 固定入力マッピングステートマシン

  • 非HデバイスでのN64コントロールを修正

  • グローバル構成の固定ネットワーク SSID

  • PPSSPPメニューのスケーリングを修正

  • RG28XXのPPSSPP解像度を修正

  • ランダム充電状態スキップの問題を修正

  • RetroArch コマンドラインの問題を修正

  • RG28XXのルートマウント位置を修正

  • 電源キー入力がスタックしたためにスクリーンショットがトリガーされる問題を修正しました

  • すべてのスクリプトをモジュール変数システムに移動しました

  • デバイスタイプの確認をX工場出荷時設定へのリセット後に移動しました

  • /モジュールパス上の余分なものを削除

  • RG35XX-SPのホールキーの経路を短縮


muOS初のアップデートファイルな為注意して行いましょう✨

アップデート内容にも重要そうな変更がいくつかありますね🤔
適応したら確認してみましょう✨

きゅーさんでした🐾

ここから先ただの募金箱です😊
ご支援頂けたら活動の励みになります🙇‍♂️
おまけでちょっとしたフェレット動画がみれるようになってます😆

ここから先は

14字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?