![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86338976/rectangle_large_type_2_1756ceebb4c6c6a16ed3b309296c3393.jpeg?width=1200)
'19 南米旅行 #21 絶景!!! アタカマ砂漠
イースター島からサンティアゴに戻り、アタカマ砂漠へ飛行機で移動。サンティアゴからのバスもあるのだが24時間もかかるらしい。飛行機でも一万円以下で行けるのでここは飛行機を選択。
機中で鉱山の露天掘りを発見。かなり大きそう。チリは鉱物採掘盛んというのは本当なんだ。これは飛行機からでないと見れない景色で得した気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1662168573527-Q1uvAzUYNy.jpg)
空港に正午に到着、そしてバスでアタカマ市街へ。アカタマ砂漠でしたいことは、砂漠、フラミンゴ、星空。ツアーを予約することとランチが今の課題だ。サンディアゴやネットで手配するより、現地の方が選択肢も多く安い (交渉次第では高くつくこともある)らしいと聞いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1662169210553-K8jZdb3W64.jpg?width=1200)
人気のツアーは一応統一価格があるが、少しの努力で少しは安くなる。ツアー選びのポイントは概ね2つで、言葉と主催者か取次店かで価格が変わる。現地語、英語、日本語の順で値段はどんどんあがる。ツアーガイドの言葉だけでなく、ネットの申込みサイトでもそうだ。英語のサイトよりスペイン語のサイトは安い。村の旅行業者の大半は取次店で値段は変わらない。ツアーを主催している業者なら空いている枠は交渉しだいだ。更に安く行きたい時は、個人主催のツアーを見つけよう。メジャーなコースを個人で勝手にやっていると思えるものもあり、これは交渉次第で更に安くなるが、保証はできない。個人の判断と責任だ。
3日ほど滞在したが、満月に近かったので星空ツアーは開催されず。明け方、町から見た星だけでも十分キレイだっただけに、満天の星を見たかった。
まずはフラミンゴツアー。
![](https://assets.st-note.com/img/1662473983055-hDRdhNvntn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662474025388-TyXkeM3gAQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662474126955-58IfmomK6i.jpg?width=1200)
野生のフラミンゴなので近くで見れるわけではない。この地の距離感がよくわからない。遠くなのだが、空気が澄んでいるので近くに感じる。
最後の日に行った、アタカマ砂漠月の谷、死の谷のツアーが最高だった。全く見たことのない景色。乾燥した空気の下に見える景色は何百km先までが視界になる。ちょっと恐ろしい。この景色を見るためだけにここに来てもいいと思えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1662474457256-zaa6hnjgXw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662475088673-ZSMpwSzBXx.jpg?width=1200)
広大な景色は色々見てきたが、これほどまでに遠くのものが見える場所には来たことがない。空気が乾燥しているから、見える景色が違う。凄い。夕日が沈むMagic hours も驚き。
![](https://assets.st-note.com/img/1662474887671-8TrZxZJpz6.jpg?width=1200)
アタカマは気軽に立ち寄れるカフェやレストランもあり
いい街だった。安全だ。夜も表通りは人がいてホテルまでもあまり危険な場所は無かった。やっぱり、次回は星空みたいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1662478433053-Lp0I8qovjA.jpg?width=1200)
南米旅行の最後がアタカマ砂漠でよかった。見たことのない景色、南米の料理、雰囲気、それでいて安全。ローカル何だが、少し落ち着くカフェもある。本当にいい町だな。