見出し画像

やすらぎの森復活プロジェクトその2

おはようございます☀
こんにちは😃
こんばんは🌙
ちひろです。

やすらぎの森復活プロジェクトその2です🌳
この日は朝から予報になかった雨☔
どうしようかね?な感じでしたけど、前回集めた枯れ枝が屋根の下に置いてあり、燃料はなんとかなりそうなのでGO🔥
今回は野菜汁とお餅を焼こうねー!って事で各自持ち寄っている野菜をまず鍋で煮ます。

この日集まった野菜は
玉ねぎ
大根
人参
白菜
キャベツ
椎茸
小松菜
冬瓜
そして…野菜汁と言っていたのに豚肉も持って行った私🤭
そして味噌も5〜6種類?美味しくないわけない!!

家でこれだけの種類の野菜を入れるのって結構大変!しかも家によって切り方も違って、食感も楽しい😊

子どもたちも美味しくてみんながぶ飲み🤣

すぐになくなりました😋
そして、石窯にも火を入れたよ🔥
ちゃんと煙突から煙が抜けるように設計されているらしい🤔

ほんとは石窯でお餅を焼きたかったんだけど、雨で中が濡れちゃったので野菜汁を作った残火で…

飛んだ!!美味すぎた!!!
これはまた食べたいレベルで美味し過ぎました…
家で食べるのとレベルが違いました…
(書いててまた食べたくなる🤤お腹すいた🤤)
これを食べるために参加もありだよね?そうだよね??笑

最後はお待ちかね大人のコーヒータイム☕️
毎回誰かがニューアイテムでコーヒーを淹れてくれます😋

これから寒くなる時期⛄️
やすらぎの森の枝を燃料にご飯を作って、暖かい物をみんなで食べるのは幸せだし、循環を感じませんか?🌳
これから月に一度は焚き火の会をやっていこうと思っています!


いいなと思ったら応援しよう!