見出し画像

三谷幸喜を見に行った〜「ショウ・マスト・ゴー・オン」(ネタバレ少し)

show must go on 〜♪ と言えば、「バレエ•フォー•オール」で、フレディの歌声にのって、ベジャールダンサーが練り歩くシーンが思い浮かびますが。

舞台って、何があっても、親が死んでも、骨折しても、舞台装置が倒れても••舞台人は舞台に立ち(昔、腕にギブス付けたバレリーナがフェッテ回っているのを見て、驚いた事がある)、幕を下ろせない世界なんですね。

さて、「面白くなかったら、どーしよー」とふと思いながら2階席に着きました。さっそく三谷さんのアナウンスが・・。笑いのツボがつつかれた。
「・・ばってん、ばってん」あえて連発。そうか、あそこで生まれたのか、知らなかった。ここで公演してくれてありがとう~。

幕は開いていて、テレビで見る有名人が、知らない俳優だけど、目が釘付けになる俳優さんたちが次々に登場。
鈴木京香さん、細くて姿勢まっすぐ。ストレッチ姿見て、日ごろから鍛錬してるんだなぁ。ウエンツはいつ見てもウエンツ。でも嫌味がなくて好きです。誰?あの女性?昔見たな、秋元才加さん。セリフが一番聞き取りやすかった。体鍛えてるな~という動きの速さ。
やっと登場、尾上松也さん、怪優だ。彼の登場から、笑いのツボがどんどん。脇ながら目が離せない、峯村リエさん、最後までくぎ付け。。

あ、やっと登場した本日の代役、三谷幸喜さん。スーツ姿がよく似合って、この役にピッタリじゃない?これは本日だけのセリフかな?あの表情は近くで見たかった!  来年でもテレビ放送を期待しよう。。

後半あたりから展開が早く、クスクスからアハハへ。
あーあっという間だったよー。楽しかったー(*'ω'*)

バレエやダンスの発表会で舞台で踊っていた頃、舞台袖の幕付近でスタンバイしていた瞬間が、最高にワクワクして好きだった。
現実と非日常の世界の境界線。一歩出ると光に包まれた夢の世界で我を忘れた・・・。

「マクベス」出演の2人が、袖から舞台へ走る場面、良かったな~。

舞台袖好きだ。また舞台で踊れることを夢見て、日々頑張ろう~(*'ω'*)


いいなと思ったら応援しよう!