集中力の質とエンジニアの素質
ぼくが今年読んだ漫画の中で一番おもしろかった「左利きのエレン」に才能の正体は集中力の質であると言っており、エンジニアである自分の集中力について考える機会があったので、集中力の質に加えエンジニアの素質とはなにか考察した上でぼくのあたまの整理もかねて共有したいなと思います。
集中力の質
集中力の質は以下の3つをかけ合わせたもの
1.集中力の長さ ・・・ 集中する継続時間
2.集中力の深さ ・・・ 集中力の耐久度、没入度合い
3.集中力の早さ ・・・ 集中するためにかかる時間
もっと詳しく知りたい方は、漫画を読むかこちらの記事を読んでみてください。
集中練度
上記3つに加え、自分の集中力がどの系統なのかを知った上で、集中力をいかに使った経験のことを集中練度と呼ぶ。ドラクエ6の職業システムの熟練度みたいなものだと私は理解している。
ルーティン
集中練度を一定以上積み重ねた際に、いつでも集中力を引き出せるような儀式・行動を発見できることがある。異なる漫画の例で申し訳ないが、MAJORの眉村が試合前に緊張を抑えるためにトイレで音楽を聞くというルーティンがある。
とある経営者のルーティン
先日とあるエンジニア出身の経営者と飲む機会があった
彼は仕事をする前にソファの上で寝ながら、次にやる作業を頭の中で順序だてて整理する。整理ができたらデスクの前で仕事に取り掛かる。そうすることによって仕事が効率よくできるようになったらしい。
エンジニアに求められる素質とは
以下私が考えるエンジニアに求められる集中力の素質である
1.集中力の長さ ・・・ 長い
コードを書く際に長時間、集中する必要があるので長い必要がある。
2.集中力の深さ 集中力の耐久度、没入度合い ・・・ 深い
LINEのメッセージが届いたのに反応するなど、コードを頭の中に出来上がってる状態から違う方向に注意が逸れると元の状態に戻るのに時間がかかるため、深くする必要がある。
3.集中力の早さ ・・・ 遅い
プログラムを書くときに頭の中に設計やコードをローディングしておく必要がある。そして、他の事を考えないようにする必要がある。その作業に時間がかかる。
とある元エンジニアの中小企業社長の話
パチンコに朝から夜までやっている人は、モニターの前でもずっと耐えられるに違いないと仮説を立てた。実際にパチンコ店に朝と夜に行き、1日中やってた人をスカウトした。素人の彼を育てて、実際に彼は今戦力になっているらしい。
ハッカーと画家の作者ポール・グレアムの言葉
ハッカーはプログラムを頭のなかでロードするのに時間がかかる。
素晴らしきハッカーは頭の他のことを追いやってプログラムのことしか考えないようにすることができる。
以下、ぼくの集中経験
キングダムハーツ3を発売日に早起きしてクリアした
13年ぶりに好きなゲームキングダムハーツが発売することとなった。
ネタバレを避けるため、誰よりも早くクリアしたいことから以下を行った。
・金曜日発売だったので有給使用
・飲食の手間もあるため完全食を事前に購入
・朝4時にセブンイレブン受け取り。店頭だと朝10時に受け渡しのため、セブンイレブンで受け取り。事前にスマブラSPを実験で購入して、朝4時に受け取れたことを確認
結果、プレイ時間19時間くらいで、23時にはエンディングを見ていた。
AMP(Accelerated Mobile Pages)というGoogleとTwitterが共同開発して、モバイルページを高速で表示する手法で作られたサイトに対して、広告を表示するamp-adの対応を国内最速で行った。このとき、AMPという新技術に対する好奇心があったことと、日本最速で対応できる可能性があるというプレッシャーがあったため、集中力を最大限発揮した。
中3の夏休み1ヶ月で偏差値を55から75に上げた
塾の先生に学区の中で一番いい高校に行けるかな?と呟いてみたところ、「お前やったら行けるよ!」と言ってくれた。そのとき塾内での偏差値が55だったが、一ヶ月真面目に勉強して75まであげ塾内で一番の成績となった。高い目標を持ったこととそれを達成するために集中力を引き出す方法を考えた。当時α波が出る音楽をかけ1時間単位で休憩を取っていた。その音楽を聞くこと、もしくは再生ボタンを押すことがルーティンだったのかもしれない。
集中経験から紐解いた集中力を引き出すためのルーティンの仮説
・自分の知的好奇心を満たすもの
・素早く行う必要があるというストレス
・目標がある
自分のルーティンがわかったら、見つけ出す過程をまとめて別のnoteを書こうかなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?