![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52864743/rectangle_large_type_2_3630203fc1c3d1bf707c53a0ef6e0777.jpg?width=1200)
世界一周をするまでに僕らがやってる事
こんにちは、そーた(sotakasugai)です。
カップルで、2022年6月頃に世界一周を目指しています。
世界一周という大きな″夢″を持ってから、僕たちが準備していることを、今回紹介していきます。
①貯金
世界一周をするために、まずは貯金。
お金がないとやることができません。
1人150万円を目指して貯金をしています。
今は貯金のために、リゾートバイトで働いています。
しかし、コ●●の影響で、仕事の案件がなく、なかなか見つかりません。
仕事がない時は、愛知県のとある田舎で暮らしています。
この場所は、お金がかからずに生活ができるので、支出を最大限減らして生活しています。
世界一周のために1人150万円を目指し貯金をしている
②発信力を高める
2020年2月に世界一周をすることを決め、2人のブログサイトを立ち上げました。
2人のSNSも始め、【世界一周をするカップル】として発信してきました。
今では、ブログサイトは記事を書かなくても一定数読まれるようになりました。
最近ではYoutubeも始めました。
世界一周に向かう2人の日常というテーマで発信しています。
世界一周を目指す過程を発信をしている
③世界を感じる
世界に行きたいからこそ、日常生活の中で海外のことに目を向けています。
例えば、海外のご飯屋さんに行ったり、ほぼ毎日、海外の映画を見ています。
海外に行きたい!!世界一周をしたい!!からこそ、日本にいるときから、海外のことを意識しています!笑
あとは、最近、始めた田舎暮らしでは、日本食をよく食べています。
来年から、日本食を食べる機会が減るからこそ、今、たくさん食べています笑
彼女(@sotariolife )の作る料理が最高に美味しいので、今日も最高な1日にでした!! pic.twitter.com/G5lf4UEr9q
— そーた@彼女と世界一周するまでリゾバ生活 (@sotakasugai) March 13, 2021
日本にいるときから、海外にアンテナを貼る
④お金のかからない趣味
海外に行っても、旅をしていても楽しめる趣味を作りました。
僕の場合は、ウクレレ。
世界一周の時に持っていくことができるし、海外の人達に向けて演奏することもできます😀
世界一周のときに、様々な国でウクレレを弾くのが楽しみです!!!笑
あとは、筋トレも2人の趣味です。
筋トレも、場所を選ばず、どこでもトレーニングをすることができます。
世界一周に行くまでに、何か趣味を見つけることをおすすめします!!
世界一周までに、場所を選ばないで楽しめる趣味を作る
⑤2人の仲を深める
ある意味、1番大事!!!!
2人で世界一周をすることを決めたからこそ。
もちろん。時には喧嘩もします。
けど、素直に謝ることを意識しています。
相手を尊重する。当たり前の存在と思わない。
大事です!!!
素直に『ありがとう』と『ごめんなさい』をお互い言うように心がけています。
日ごろから感謝を忘れない
最後に
世界一周を目指すと決め、ブログサイトを立ち上げ、ひたすらに記事を書いてきました。
コ○○で世界に行けないからこそ、お金を貯める方法を考え、リゾートバイトで働くことを見つけました。
順調に進んでいるように見えますが、正直不安がいっぱいで眠れないこともあります。
自分たちはこのまま大丈夫なのだろうか、、、
収入がないのに、世界に行けるのだろうか、、、
毎日、不安がいっぱいです。
けど、諦めたくありません。
そんな、僕たちカップルの葛藤や不安をさらけ出した気持ちを言葉にした、本を彼女が出版しました。
世界一周を目指すと決めてからの、想いが書いてあります。
普段のブログやYouTubeからでは分からない人間味溢れたエッセイになっているので、ぜひ読んでみてください!!
世界一周を目指す、カップル『そーたりお』の2人をこれからもよろしくお願いします!
各種SNSもやっているのでフォローよろしくお願いします😀
・YouTube
・ブログ『そーたりおの日常』