
平直行がアンディ・フグから学んだこと。負けて終わる人と、負けから学んで飛躍できる人との違いとは?
記事に興味を持っていただき、ありがとうございます。
8/24はアンディ・フグの命日でした。
平 直行さんとアンディ・フグは「チームアンディ」で共に練習をして汗をかいた仲。
そこで急きょお願いをして、平さんにアンディから学んだことや思い出などを昨夜8/27(金)19:30〜LIVE配信でお話していただけることになりました!
平さんからはLIVE配信の前に、
「アンディは負けても諦めない。そして再戦で勝つ。物凄い選手素晴らしい選手でした。負けないことは負けても諦めないで次に勝つことを知るともっと理解出来ると思います。ただ頑張るだけでなく具体的なやり方がチームアンディの秘密です。それは日常も含めてとても役に立ちます。今晩宜しくお願いします」
というコメントをいただき、実際にインタビューしてみると格闘家ではない人でも大いに役立つ人生訓が盛りだくさんでした。
アンディは負けても諦めない。
— 平 直行 (@Luckyteatime3) August 26, 2021
そして次に勝つ凄い選手でした。
その為に一体何をやったのか?
練習そして普段の暮らしの心掛け
アンディから頂いた宝物です。
絶対に負けないは
負けても諦めないでもあるんです。 https://t.co/qGuLyIVz5c
失敗して挫けて終わる人と失敗から学んで大きく飛躍する人。昨夜は平さんからアンディ・フグとの「思い出」、「学んだこと」をLIVE配信でインタビュー。アンディはKO負けした相手と再戦して勝つリベンジを達成。その舞台裏のお話は格闘家じゃない人にも役立つ内容です。録画放送も視聴可能なのでぜひ↓ https://t.co/Z4wvYZzpf2
— こまつ@ 絶壁・ハチ張りワールドワイド🌏 (@akatokian) August 28, 2021
ご興味があれば、平さんと一緒にしているFacebookグループ「無料オンライン道場」にご参加ください。
こちらのグループでLIVE 配信の録画放送を無料でご視聴できます。
↓↓↓
「平直行の無料オンライン道場に参加」
追伸
こちらは有料ですが、9/23木曜日(祝日)京都 旧武徳殿で開催する平さんの京都セミナー「勝たずとも負けぬ技術」の残席が2名となりました。
前売り券の販売は8/31まで。
今回のセミナーは女性の参加者も多いので、
「男性ばかりだったらどうしよう・・・」
と迷っている女性の方はご安心くださいね。
参加ご希望の方はこちらの詳細ページで!
平直行 京都セミナー あなたの命を磨き輝かせる「勝たずとも負けぬ技術」旧武徳殿
↓↓↓
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
小松広明