見出し画像

【ジブン株式会社ビジネススクール】クロスオーバー戦略について考える

更新速度に追いついていませんが、更新される課題について考えてみたいと思います!
今回はクロスオーバー戦略について自身を見つめ直したいと思います。



課題がなければ考えもしなかった

自分を見つめ直す機会は意識しないと本当にないですね。
今回のテーマをきっかけにいざ自分自身の強みを考えてみました。
が、目立った強みが見つからない(T_T)
そこで、強みを探すのではなくこれまでの経験の中から興味のあること、続けられそうなことを上げクロスオーバー戦略につなげられないか考えます。

経験① 組織内で立ち回りで大切にしていること(士気向上)

私は学生時代野球部に所属していたのですが、その経験が今にも活きていると感じています。私が一番大切にしていることは味方の「士気」いかに上げるかということです。
仮に通常時相手の力が100、自分の力が80だとしても士気を上げることで自分の力を100に高めることができるかもしれません。また相手が士気を下げているとしたら力の差が逆転が発生します。個人単位はもちろん組織単位になると士気の上がり下がりで実力に大きな波が発生するのです。地の力を高めておくことも大切ですが、士気を高めるということがいかに大切か学生時代に学べたと思います。
さて、社会人になり組織の一員となった訳ですが、本質は変わらないと感じています。自分が部下なら自分の役割を精一杯務め上司に誠意を示す、自分が上司なら部下のモチベーションを上げるため一人一人にあった接し方を研究する。学生時代勉強はできませんでしたが、組織の士気に敏感な嗅覚のようなものを手に入れることができました。

経験② イベント運営経験

私は社会人経験約10年内8年は大小様々なイベント運営に関わってしました。開催の準備から当日の運営まで年間数イベントをこなしています。コロナ禍の運営も経験しており濃い経験を積むことができたと思っています。必要な手続き、物品の手配、交通・人流の誘導、安全の確保など今では詳細なシュミレーションを行えるまでになりました。

経験③ 子育てから興味を持ったモンテッソーリ教育

私は第1子が生まれたことをきっかけにモンテッソーリ教育に興味を持ち家庭で取り入れています。モンテッソーリ教育は聞いたことある方も多いと思います。ざっくり説明すると子供が生まれながらに持っている「自分自身を育てていく力」を最大限伸ばしていく教育です。様々な本を読み漁ったほか、モンテッソーリトレーナーの資格を取得するなど勉強を続けています。子供への接し方はもちろん日常生活にも役立つ場面が出ており今後も勉強を続けてみたいと思っています!

私のクロスオーバー戦略??

今回3つの経験を上げましたが現状どのようにかけ合わせていくか方向性は見つかっていません。ただ、今回の投稿をまとめている中でこんな組み合わせができるのかなと思い始めました。
例えば経験③(モンテッソーリ教育)を職場でも活用して今までないアプローチから経験①(士気向上)を実現していくなど。
直接的な利益を生み出せるものはまだありませんが自身と向き合って日常生活を送りたいと思います!


いいなと思ったら応援しよう!