
今月観た映画記録vol.1
初めまして、22歳、洋服の仕立て屋で修行中のバンブロンと申します。
私のパートナーとの約束で決めた「月4本以上の映画を観る」。
映画の感想を記録していきます。
ここでは前知識なし、映画経験の少ない私が「もう一度みてたいかどうか」という角度で評価していきます。
それではさっそく見ていきましょう。
①モーリタニア 黒塗りの記憶

監督ケビン・マクドナルド
ちょうど私が生まれた2001年に起きた事件だと映画を観ながら初めて知り、驚きました。学生時代は全く社会の授業は聞いてなかった僕ですが、このようなノンフィクション事件の映画を観るときはいつも「もう少し勉強していればよかった」と後悔しています。
相変わらずキレキレのジョディフォスターと生々しく描かれる拷問シーンは事実とは思えないくらい悲劇的なものでリアルに描かれていて面白かった!
もう一度見たい点数は80点です。
事件について無知すぎたこともあり理解できなかった部分が数箇所あったので他の9.11に関する映画を数本観てからもう一度見返したい。
②テーラー人生の仕立て屋

監督ソニア・リザ・ケンターマン
私は洋服の仕立て屋で修行中でして、この映画を観ないわけにはいかない!という単純な理由で見てみました。
人ごとでは観れないほど自分の職場の実態と似ている部分があり、もし師匠から自分に世代交代した時にお客様が来なかったらどうしようと思いながら見ていました。ファッション業界のプライドよりも自分の能力で人を喜ばせることの大事さを感じました。
もう一度見たい点数は20点です。
こちらの作品は1人で見たこともあって、もし2人でお店をやっていくことになったりしたら…とか妄想していると是非パートナーに見せたいと思った。
③髪結いの亭主

アンナ・ガリエナ
監督パトリス・ルコント
僕の好きなYoutuberの「ロックンシネマ」さんがご紹介していたので見てみました。
アントワーヌがマチルドを射止めてからの理容院での幸せな生活、マチルド役のアンナ・ガリエナの美、露光をあげて編集された映像、3つ美が描く幸せなストーリーが一気にショッキングな展開になりました。アントワーヌには共感できたのですが、マチルドの行動には共感できませんでした。
もう一度見たい点数は100点です。
この作品も一人で観たのですが、衝撃がすごかったのでパートナーに少し話すと「マチルドの気持ちがわかるかも」と言っていたので必ず2人で見返します。そしてアンナ・ガリエナのファンになりました。
④テルマ&ルイーズ

ジーナ・デイヴィス
監督リドリー・スコット
パートナーが車で長旅に行きたいと言ったのでロードムービーの王道を見てみようと思いました。
アメリカの田舎景色をバックにドライヴシーンが長いと少し思ってしまったがあのラストを見た時に全て納得できました。
大好きなスーザンサランドロンがワイルドなファッションとワイルドな言動で気持ちがいい作品でした!
もう一度見たい点数は0点です。
⑤スペンサー ダイアナの決意

監督パブロ・ラライン
大好きなクリスティン・スチュワートが主演女優賞に初ノミネートを果たした作品ということで見てみました。
ダイアナ妃についての前知識は全く無い状態で見たのですが、イギリス王家はホラーにしか見えませんでした。ロサンゼルス出身のクリスティンスチュワートがキャスティングされることが素晴らしいですよね。
何よりダイアナ妃によく似ていました。
もう一度見たい点数は80点です。
こちらも前知識が無さすぎたので数年後もう一度見たい!
⑥コヴェナント 約束の救出

監督ガイ・リッチー
こちらの作品も僕の好きなYoutuber「ロックンシネマ」のおすすめで紹介されていましたので見てみました。
最高に面白かった!ハラハラが止まらなくて2時間は短く感じました。本当につい最近の出来事を記した映画だとは思えない。
もう一度見たい点数は0点です。
恥ずかしながらガイ・リッチー監督の映画を初めてみてかなり感動したので、来月の4本には必ず「コードネームUNCLE 」をセレクトいたします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
こんな感じで月々に観た映画の一言感想ともう一度見たいか。という切り口で毎月23日に更新しようと思っていますので、是非次回もご覧になってみてください。
2024.7.23
BamBron Sota
バンブロン・ソータ
Instagram:@bambron_ch_ch_changes